食いしん坊になろう♪ 人様のつくった料理。
自分の好きなものを食べるのは、美味しいに決まっています。
新しい食べ物に接して発見する、冒険するのも楽しみのひとつ。
料理上手の友人が作ってくれたゴーヤのおひたしが
新鮮でおいしかったです。

sponsored link
新しい食べ物に接して発見する、冒険するのも楽しみのひとつ。
料理上手の友人が作ってくれたゴーヤのおひたしが
新鮮でおいしかったです。

sponsored link
- 同じカテゴリの記事
介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)調理支援の知恵いっぱい
将来的には、訪問介護の支援の中には
「調理」はなくなるとのことですが
今は、まだおこなっています。
わたし、調理は苦手。
でも自分のペースや方法がみつかると
嬉しくなります。
sponsored link
「調理」はなくなるとのことですが
今は、まだおこなっています。

わたし、調理は苦手。
でも自分のペースや方法がみつかると
嬉しくなります。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)訪問ヘルパーの仕事仕事nの極意
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)介護を手伝う意味
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)これも一つの理想の夫婦の在り方?
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)泣いた家政婦さん
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)調理支援は慣れが勝負
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)仕事は変わらず、前へ前へ
- 葬儀を終えて
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)神経質な利用者さん
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ときどき、風向きはかわる。
- 明日のことは、わからないけれど、自分のためにすすみたい。
- 愉快なわたしのおばちゃんの話
- 「ものごと」は小さく起こり動いてまわるもの
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)訪問介ヘルパー、それぞれ。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ヘルパーの内輪話