プレゼントの包装へのこだわり プリスティンで学んだこと
オーガニックコットンブランドの「プリスティン」PRISTINEで
二人の女性にプレゼントを買いました。
糸から最終製品までを日本で作っているところが気に入っています。
実は、プレゼントの包装を
こんな感じに自分でやり直しました。
sponsored link
二人の女性にプレゼントを買いました。
糸から最終製品までを日本で作っているところが気に入っています。
実は、プレゼントの包装を
こんな感じに自分でやり直しました。

sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 孫が退屈なとき、安上がりの手作り プチ絵本で、その場しのぎを!
- 紙芝居をつくる
- 私の常備しているもの
- 小さな贈り物は、包装で勝負
- 職場の皆さんへ、私の気持ちを贈る
- 「贈る」という行為のもつ限りない愛
- バレリーナにプレゼント
- ちょこっと贈り物。夏の汗にビオレパウダーシート
- 高野のフルーツチョコレートは、ちょっと、あげるのにイイ ♪
- ジェラートピケのボディソープを お見舞い返しに、いただきました。
- 酢付き海苔は予想を超える美味しさ (ささやかなプレゼントにも最適)
- ボンタンアメをどうぞ! お疲れさまー!
- キャラメルをどうぞ! ささやかなプレゼント
- 気持ちだけ伝えたい、ささやかな贈り物リスト 旅用化粧品セット