興味の対象、得意分野、不得意分野、人それぞれ。
料理上手の友人がスーパーで
新鮮ないいサバがあったから買ったというのです。
「これはシメサバを作らなくては!」と
言って、ささっとさばいて
簡単に見事な「シメサバ」を作ってくれました。

sponsored link
新鮮ないいサバがあったから買ったというのです。
「これはシメサバを作らなくては!」と
言って、ささっとさばいて
簡単に見事な「シメサバ」を作ってくれました。

sponsored link
- 同じカテゴリの記事
人はみなそれぞれに考えがあり、親子でも違う価値観があってこそ。
最近、気が付いたことがあります。
人には「それぞれの考え方」があるしそれが当たり前なんだと
あらためて思いました。
話はこうです。
娘たちから「私の生き方」などへの厳しい批判があり
ちょっぴり考え込んでいました。
どんな話の流れになっても、結局は私の「甘い生き方が招いた結果」だと
理論的に言われたのです。
(内容は個人的なことなので省きます)
sponsored link
人には「それぞれの考え方」があるしそれが当たり前なんだと
あらためて思いました。

話はこうです。
娘たちから「私の生き方」などへの厳しい批判があり
ちょっぴり考え込んでいました。
どんな話の流れになっても、結局は私の「甘い生き方が招いた結果」だと
理論的に言われたのです。
(内容は個人的なことなので省きます)
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 人が死ぬということの、「あと始末」
- 葬儀とお金。
- 葬儀の話 お坊さんに払うお金
- 人生、不思議。長寿の母が逝く。
- 「雑草女子」で「風船女子」で「隠れ鉄子」の私。。。一人になりました。
- 久々に友達と会う、語る。ミクロの工夫だけじゃダメなのよ。
- 世の中、最後は「お金」かもしれないと思ったこと。
- 次の次は考えないで、きょうと明日だけを考える・・・そんな軽い気持ちで暮らす
- 「夜」には考えないで「昼に」考えよう。
- 三月を、とにかく毎日、毎日、自分らしく暮らしています。
- 世の中はどんどん変わる。私のまわりも、突然変わる。
- 毎日が浮いたり沈んだり・・・こんなときこそ落ち着こう。
- 親子の気持ち。娘から母へ。
- 笑えないほんとの話・・和菓子の甘さ
介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)掃除支援が面白い・バラエティに富む掃除術。
掃除支援で学んでいます。
訪問先々で、掃除の仕方を変えています。
みなさん、希望が違うからです。
例えば・・・
sponsored link
訪問先々で、掃除の仕方を変えています。
みなさん、希望が違うからです。

例えば・・・
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)女こどもと親しく話すなかれ!言葉の謎を解く。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)緊急事態の話・高齢者の死亡に出くわした時には・・
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)謎の現象にふるえました。不思議な体験。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)訪問ヘルパーになってのハプニング
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)予期せぬ出来事・・ジサマとのハプニング
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)高齢者とヘルパーの間に流れるすきま風
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)利用者とのバトルの末には・・・
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)高齢者の食べることの一例
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)乾燥肌の高齢者
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)行くまでがユーウツ
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ヘルパーが利用者宅でトイレを借りるの巻き
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)同僚のヘルパーの話・買い物支援
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)介護保険制度の見直し
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ある高齢者のつぶやき