介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)訪問ヘルパー、ピンチ!!
この一月だけで、私の担当の利用者さんが
二人も入院しました。
同じ人のところに、週二回の訪問をしていたので
入院となると私のシフトは空白が増えるいっぽう。
さすがにここまで減ると、ピンチです!
我が家で洗い物をしながら思うのです。
「利用者さんの入院」(亡くなられることもある)で仕事が減るのは、
ヘルパーの宿命・・・・
sponsored link
二人も入院しました。
同じ人のところに、週二回の訪問をしていたので
入院となると私のシフトは空白が増えるいっぽう。
さすがにここまで減ると、ピンチです!

「利用者さんの入院」(亡くなられることもある)で仕事が減るのは、
ヘルパーの宿命・・・・
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)訪問ヘルパーの用語
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)印象に残る高齢者のことば
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ヘルパーの成長
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)「身分」「肩書」は勲章。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)静かな気持ちで「ヘルパーのすき間業」やってます。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)仕事に対して一休さんのように考える。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)個性的なヘルパー。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)「ほかに何かありますか」という言葉の落とし穴。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)魅惑的な女にふられた男
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ヘルパーの現実と言葉のむつかしさ
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)哲学者か仙人かピエロのようなヘルパー
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)仕事を客観的に見る。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)普通に暮らしていても変化をとげている。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)高齢者のドラマ・・・恋の行方