久々に友達と会う、語る。ミクロの工夫だけじゃダメなのよ。
久しぶりに友達に会いました。
的を得たことを言うのでなるほどなあと思いました。
ヘルパーの仕事の話をしました。
調理支援の工夫の話をしたときです。
爽やかな潮風の中で・・・
「もりんちゃんは、ミクロの工夫と知恵はピカイチなのよ。
だけど・・・」
sponsored link
的を得たことを言うのでなるほどなあと思いました。
ヘルパーの仕事の話をしました。
調理支援の工夫の話をしたときです。

「もりんちゃんは、ミクロの工夫と知恵はピカイチなのよ。
だけど・・・」
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 生き方を考え直す
- 人と人の付き合いの比重を考える
- 人が死ぬということの、「あと始末」
- 葬儀とお金。
- 葬儀の話 お坊さんに払うお金
- 人生、不思議。長寿の母が逝く。
- 「雑草女子」で「風船女子」で「隠れ鉄子」の私。。。一人になりました。
- 世の中、最後は「お金」かもしれないと思ったこと。
- 人はみなそれぞれに考えがあり、親子でも違う価値観があってこそ。
- 次の次は考えないで、きょうと明日だけを考える・・・そんな軽い気持ちで暮らす
- 「夜」には考えないで「昼に」考えよう。
- 三月を、とにかく毎日、毎日、自分らしく暮らしています。
- 世の中はどんどん変わる。私のまわりも、突然変わる。
- 毎日が浮いたり沈んだり・・・こんなときこそ落ち着こう。