料理上手な友人とのこと
いつも美味しい料理をふるまってくれる友人とは
今年で14年目の付き合いになります。
この友人の料理で私の健康はつくられていると
思うほど体に優しい美味しい料理を作ってくれます。
マンガ「深夜食堂」からヒントに作ってくれたチジミ
なんでも話せる友人ですが
なぜか一つだけ質問したことがない疑問があります。
sponsored link
今年で14年目の付き合いになります。
この友人の料理で私の健康はつくられていると
思うほど体に優しい美味しい料理を作ってくれます。

なんでも話せる友人ですが
なぜか一つだけ質問したことがない疑問があります。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
美味しさの冒険家・・・料理上手の友人のレシピ
料理上手の友人のナス料理。
出汁が余分にフライパンの鍋にあると、
少しの片栗粉でからめるというテクニック。
こういうことを真似っこしたいなと思います。
sponsored link
出汁が余分にフライパンの鍋にあると、
少しの片栗粉でからめるというテクニック。
こういうことを真似っこしたいなと思います。

sponsored link
- 同じカテゴリの記事
工夫しようと思う熱心な気持ち。。。大切ですね。
料理上手の友人の一品。
へんてつのないもの。
山芋のお焼き。
ところが、どうしてどうして!
深い試みがあるのです。
sponsored link
へんてつのないもの。
山芋のお焼き。

ところが、どうしてどうして!
深い試みがあるのです。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 食いしん坊になろう♪ 人様のつくった料理。
- 美味しいものは、小さい工夫があればいい。
- 料理の速さは「楽」に通じる。
- たまごを乗せたり、かけたり・・・たまごはやっぱり人気者。
- 料理上手の友人の動きをみる。
- 豚肉賛歌!ポテサラとチャーハンに混ぜ混ぜ!
- 料理は二度も三度もおいしい。今日も明日も美味しく変化。
- 元気がでる献立の数々。幸せの素。かつお節メインの新玉ねぎ、玉ねぎエッグなど。
- きゅうりのお姫様と王子様・・きゅうりメニューが広がります。
- 食べられることは有り難い。色いろいろ・・・
- 残り物や、インスタントものでも美味しくする方法
- チーズと明太子をとことん追求メニュー
- から揚げ、豆腐料理もナスも、一工夫が美味しさの裏ワザ。
- 一工夫が美味しさのコツ。片栗粉の秘密の裏ワザ!