介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)利用者とヘルパーの力関係
以前、とても怖くて、すぐに怒鳴るので
ドナルド・ダックバサマと私が命名したバサマ、
私は、幸運にも担当を交代できました。
バサマが数か月の入院、退院のころに
私も足の骨折があり、遠い移動が無理だったおかげで
担当を離れることができました。
そのバサマのごく最近の話題です。
sponsored link
ドナルド・ダックバサマと私が命名したバサマ、
私は、幸運にも担当を交代できました。
バサマが数か月の入院、退院のころに
私も足の骨折があり、遠い移動が無理だったおかげで
担当を離れることができました。

そのバサマのごく最近の話題です。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 介護や看取りに向かう気持ちの持ち方
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)調理支援も慣れてくる
- ホームから病院へうつった母のこと
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)訪問して驚くことがある!
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)人は「こだわり」を必ず持っている。
- 母が病名をいただいて入院できた!
- 「死ぬことは難しい」看取りの問題を実感
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)調理支援の献立について
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)セクハラにまつわるはなし(昨日の続き)
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ヘルパーの泣き所、セクハラトラブル。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)訪問ヘルパーの用語
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)印象に残る高齢者のことば
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ヘルパーの成長
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)「身分」「肩書」は勲章。