毎日が浮いたり沈んだり・・・こんなときこそ落ち着こう。
最近、暮らしがあわただしいです。
先日は、母のホームから病院に連れて行くというので
付き添いました。
医師の診断を身内が聞くようにとのことで
数時間待ちつつ診断結果を聞きました。
特別の問題はありませんでした。
きょうは、母が食事も水分もノドが通らなくなったと連絡があり
ホームにかけつける・・・
我が家が癒しの場。
その都度、仕事のお断りをしたり変更したり・・・
sponsored link
先日は、母のホームから病院に連れて行くというので
付き添いました。
医師の診断を身内が聞くようにとのことで
数時間待ちつつ診断結果を聞きました。
特別の問題はありませんでした。
きょうは、母が食事も水分もノドが通らなくなったと連絡があり
ホームにかけつける・・・

その都度、仕事のお断りをしたり変更したり・・・
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 久々に友達と会う、語る。ミクロの工夫だけじゃダメなのよ。
- 世の中、最後は「お金」かもしれないと思ったこと。
- 人はみなそれぞれに考えがあり、親子でも違う価値観があってこそ。
- 次の次は考えないで、きょうと明日だけを考える・・・そんな軽い気持ちで暮らす
- 「夜」には考えないで「昼に」考えよう。
- 三月を、とにかく毎日、毎日、自分らしく暮らしています。
- 世の中はどんどん変わる。私のまわりも、突然変わる。
- 親子の気持ち。娘から母へ。
- 笑えないほんとの話・・和菓子の甘さ
- 2017年1月1日 謹賀新年
- 年明けの準備
- 世の中、何が起こるかわからない。
- ハワイのカハラ・リゾートで見た日本人親子のことを時々思い出す
- 情報を持てば安心することがある。母のこと。