しあわせ顔がもたらすもの
実は私は「しあわせ顔」のようなんです。
それで得をしているともいえないのです。
なぜなら自分で気が付いてなかったから。
むしろ「運の悪い女」だと思い込んでいました。
だけど、私から漂うものは
「豊かそうな」「幸せそうな」オーラなのだそうです。
(その日暮らしなのですが)
sponsored link
それで得をしているともいえないのです。
なぜなら自分で気が付いてなかったから。

むしろ「運の悪い女」だと思い込んでいました。
だけど、私から漂うものは
「豊かそうな」「幸せそうな」オーラなのだそうです。
(その日暮らしなのですが)
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 私は毎日がチャレンジャー
- 気持ちの持ちようで変わるわたし。
- 食器を楽しむわけ。オシャレをしたいわけ。
- どんな暮らしになるのかわからないけれど、少しずつモノを捨てています。
- これからの暮らしに夢を!
- ヘタレが生き抜く策・松本清張の小説「点と線」が参考書
- 運命を自分で決める。前をむこう。若くない私の決断。
- バイトて行くことになった俳句会の話
- 不思議なはなし。私の母からの自立つながりの話。
- 前を向いて生きるわたしです。
- 若くなくても、ヘタレでも、一人ぼっちでも私はチャレンジャー。
- 針も糸も使わないで袋を作りました。
- 使わないモノを処分しています。 断捨離ではなくて、自分の老後への生活設計のため。
- 82円のラブレター💛 私にできること