介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)介護の仕事をするタイミング 「蜘蛛の糸が待っていた」
2年くらい前のことです、「話に乗らなくてよかったなあ」と
思うことがあります。
訪問ヘルパーの仕事の厚い壁に悩み、
私は職場を移ろうかと迷っていた時がありました。
その悩みの最中にちょっとした知り合いの女性から
「うちのヘルパー事業所に来ない?」と誘いがあったのです。
私は話だけは聴いてみようと思いました。
sponsored link
思うことがあります。
訪問ヘルパーの仕事の厚い壁に悩み、
私は職場を移ろうかと迷っていた時がありました。
その悩みの最中にちょっとした知り合いの女性から
「うちのヘルパー事業所に来ない?」と誘いがあったのです。

私は話だけは聴いてみようと思いました。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)新人のZさんが、辞める!どうして?
- 母の看取りのために医師を説得したプレゼンについて
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)掃除支援のトイレの話。
- 母がお世話になったホームと解約をしたときの話。
- 入院の母の洗濯ものを持ち帰り洗って干す、それが幸せなのだと思う。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)利用者さんの予想外のコトバ
- 母の看取りにむかって私は前進。母を預かってくれる先をみつける。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ヘルパー仲間のおしゃべり
- まわりに励まされて介護、看取りをする
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)高齢者のコトバ「料理は捨てた」
- 母の看取りについて・・・
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ワイドショーのバサマ!
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)利用者さん宅も変化している。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)調理支援のはなし