介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)「ここでパンツを脱いで下さい」これはちょっと・・・
介護保険の制度を受けるためには介護度の認定を
受けなければなりません。
役所の調査員の方が聞き取り調査を行います。
現在、受けている方も、更新のため調査員が訪ねてきます。
これは我が家。窓を見ながら思う、年を重ねるということを。
正確な情報を得るために様々な質問をします。
失礼なことも聞きます。
「今の季節は?」現在の季節がわからない人もいるからです。
認知などない、しっかりしたバサマに
「ここで立ってパンツをおろして下さい」と言った調査員に怒るバサマの話。
sponsored link
受けなければなりません。
役所の調査員の方が聞き取り調査を行います。
現在、受けている方も、更新のため調査員が訪ねてきます。

正確な情報を得るために様々な質問をします。
失礼なことも聞きます。
「今の季節は?」現在の季節がわからない人もいるからです。
認知などない、しっかりしたバサマに
「ここで立ってパンツをおろして下さい」と言った調査員に怒るバサマの話。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ある調理支援の話
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)嫌いになった利用者さんの優しさ、みーつけた!
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)でかける準備に時間がかかる!
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)利用者さんの逢瀬に出くわす。バサマの恋話♪
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ヘルパーの宿命
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)調理支援の味付けの話・・その後
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)紙袋とスーパーの袋をコレクション
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)「億劫」と「依存」と「執着」のいきつくところ。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)利用者さんを囲む環境・身内さんの話
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)訪問介護の疑問とヘルパー格言
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ドタバタ喜劇はノンフィクション♪
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)独居老人に寄り添う介護
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)シニアのための靴・マジックテープ付きの靴
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)調理支援は「慣れ」を待て!