本の出会いは大切な宝物。
「本の出会い」は私にとって最高のものかもしれない。
体の弱かった子供のとき、病院の帰りには
必ず、母が本を一冊買ってくれていました。
それで注射を我慢できたのです。
幼いのに、母は私に選ばせくれるのです。
本好きになった「きっかけ」だと思っています。
sponsored link
体の弱かった子供のとき、病院の帰りには
必ず、母が本を一冊買ってくれていました。
それで注射を我慢できたのです。
幼いのに、母は私に選ばせくれるのです。

本好きになった「きっかけ」だと思っています。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 映画「スパイの妻」のこと
- イチョウの葉っぱ物語
- フランソワーズ・サガンを通過しようとした頃のわたし
- 紙芝居をつくりました。
- わたしだけの楽しみ
- 情報誌アゴラの村松謙二氏のページから・・成人式の贈り物
- 情報誌アゴラの村松謙二氏のページから・・ハンカチへのおもい。
- 雑誌アゴラ誌のページから バターケース
- 情報誌アゴラの村松謙二氏のページから 三段重
- 情報誌アゴラの村松謙二氏のページから・・米びつの形
- 情報誌アゴラの村松謙二氏のページから・・丼のための器
- 情報誌アゴラの村松謙二氏のページから・・大人のカメラバッグ
- 情報誌アゴラの村松謙二氏のページから・・笑顔の食卓・・楽しい箸置き
- 川端康成の「雪国」の中のセリフと 無関係な暮らしの私・・無関係のしみじみ