2枚のタンクトップでつくる普段着
着なくなったタンクトップ2枚を
合わせて1枚の普段着を作りました。
(元々、古い2枚。それをくっつけたのも昔々)
ハサミでテキトーに切ってつないだだけの
うち着です。
(手縫いでちゃちゃっとしただけ。)
たまたまこれを着て上にパーカーをはおり
外にでたら
意外や意外、好評だったのです。
楽そう、涼しそう。。。。と
ほめられてヤッホー!
年期のはいった、ヨレヨレ感が肌にやわらかい。
後ろは白のタンクトップ。
下の右側にちょこっと模様入り。
使わないから処分しようと思いましたが
肌触りがよくて、捨てられない気持ちだったのです。
見た目はヨレヨレですが、触りの良さはバツグンです。
毎年、愛用して、ますます着心地がよくなっています。
きょうのブログ3編
他は
①グリコのおまけ
②玉ねぎチーズ
sponsored link
合わせて1枚の普段着を作りました。
(元々、古い2枚。それをくっつけたのも昔々)

ハサミでテキトーに切ってつないだだけの
うち着です。
(手縫いでちゃちゃっとしただけ。)
たまたまこれを着て上にパーカーをはおり
外にでたら
意外や意外、好評だったのです。
楽そう、涼しそう。。。。と
ほめられてヤッホー!

年期のはいった、ヨレヨレ感が肌にやわらかい。

後ろは白のタンクトップ。
下の右側にちょこっと模様入り。
使わないから処分しようと思いましたが
肌触りがよくて、捨てられない気持ちだったのです。
見た目はヨレヨレですが、触りの良さはバツグンです。
毎年、愛用して、ますます着心地がよくなっています。
きょうのブログ3編
他は
①グリコのおまけ
②玉ねぎチーズ
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
もりんのお薦めレシピ!玉ねぎチーズは和風でピザ風
簡単だけど喜ばれるおかず。
玉ねぎを薄切りにします。
とろけるチーズと合わせて軽く焼きます。
チーズがトロンとなったらいい。
最後に、かつお節と醤油で食べます。
和風なのにピザ風。
なかなか美味しいです。
職場にて
私が髪を耳にかけると
必ず
「髪型、変えた?」と
何人も子供達が聞きます。
ほんとうに、ささいなことですが
みんな、敏感です。
そして見てくれていることが嬉しいです。
そんなことを思い出しながら台所に立っています。
きょうのメニューは
こんな町の皆さんに食べてもらいたいな
「ろせんばす」福音館書店
きょうのブログ3編
他は
①グリコのおまけを楽しむ
②2枚のタンクトップで普段着を
sponsored link

玉ねぎを薄切りにします。
とろけるチーズと合わせて軽く焼きます。
チーズがトロンとなったらいい。
最後に、かつお節と醤油で食べます。
和風なのにピザ風。
なかなか美味しいです。
職場にて
私が髪を耳にかけると
必ず
「髪型、変えた?」と
何人も子供達が聞きます。
ほんとうに、ささいなことですが
みんな、敏感です。
そして見てくれていることが嬉しいです。
そんなことを思い出しながら台所に立っています。
きょうのメニューは
こんな町の皆さんに食べてもらいたいな

「ろせんばす」福音館書店
きょうのブログ3編
他は
①グリコのおまけを楽しむ
②2枚のタンクトップで普段着を
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 料理の工夫の工夫(3) クエン酸を利用
- もりんのお薦めレシピ!天かすむすび・・美味しさ・満点
- 料理の工夫の工夫(2)
- もりんのお薦めれしぴ!チーズ、ギョーザの皮包み。おやつにもおつまみにも最適
- 料理の工夫の工夫(1)
- もりんのお薦めレシピ!焼きそば キャベツのせはボリューム満点
- もりんのお薦めレシピ!さっぱりタンドリーチキン
- もりんのお薦めレシピ!あっさりステーキ ワサビ醤油で
- もりんのお薦めレシピ!穴子茶漬けは、最高!
- もりんのお薦めレシピ!玉ねぎの肉炒め
- もりんのお薦めレシピ!玉ねぎかけ豆腐・・・美味しいおかず
- もりんのお薦めレシピ!焼き豚にネギ。
- もりんのお薦めレシピ!いかバーグは何度でも食べたくなる!
- もりんのお薦めレシピ!トマトオムレツは豪華版
グリコのおまけを楽しむ
グリコのおまけやお菓子の箱にホッとした話。
先日、携帯電話の写真の
移動がわからなくて店に行きました。
簡単でしたが完了するには時間がかかると言う事で
とにかく帰宅しました。
いざ、見ようとするとわからないのです。
いろいろ操作を試みましたができません。
再び、店に行きました。あいにく混んでいて
30分も待って教えてもらいました。
聞けば、簡単な操作でした・・・・
わかる人には、雑作のないことが私には一大事でした。
最後の操作までちゃんと聞くべきでしたが、うっかりしていました。
居間で、ふーっとため息。
そんな時、グリコのお菓子の箱がニカッと笑って
「お疲れさん!」と言ってくれているようでした。
ブログの上の写真はポッキーの箱です。裏が可愛い絵に
なっていました。
食べたら捨てる箱ですが、楽しめるように切り込みが
施されています。
理由もなく、ほっとしました。
グリコのキャラメルのおまけの木の乗り物も
私のようなアナログの人間には優しく感じます。
きょうのブログ3編
他は
①玉ねぎチーズ
②二つのタンクトップをひとつに
sponsored link

先日、携帯電話の写真の
移動がわからなくて店に行きました。
簡単でしたが完了するには時間がかかると言う事で
とにかく帰宅しました。
いざ、見ようとするとわからないのです。
いろいろ操作を試みましたができません。
再び、店に行きました。あいにく混んでいて
30分も待って教えてもらいました。
聞けば、簡単な操作でした・・・・
わかる人には、雑作のないことが私には一大事でした。
最後の操作までちゃんと聞くべきでしたが、うっかりしていました。
居間で、ふーっとため息。
そんな時、グリコのお菓子の箱がニカッと笑って
「お疲れさん!」と言ってくれているようでした。

ブログの上の写真はポッキーの箱です。裏が可愛い絵に
なっていました。
食べたら捨てる箱ですが、楽しめるように切り込みが
施されています。
理由もなく、ほっとしました。

グリコのキャラメルのおまけの木の乗り物も
私のようなアナログの人間には優しく感じます。
きょうのブログ3編
他は
①玉ねぎチーズ
②二つのタンクトップをひとつに
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
もりんのおうち美術館 「へたも絵のうち」
もりんのおうち美術館へようこそ!!
私は毎日、娘達が子供のころにかいた
絵を、今もずっと楽しんでいます。
自分自身に反抗しつつ、いらだちもある。甘えもある。
一生懸命だったのだろうとわかる絵(私には、そう思える絵)
私にはこれがハムレットの映画を思いださせる絵。
(少なくとも私には、そう感じる)
毎日、観てニヤリニヤリとしてしまう絵。
人生、なんとかなるだろうと信じられる絵。
仙人と呼ばれた画家熊谷守一が
言った(とされる)
「へたも絵のうち」・・・・好きなコトバです。
岐阜に行き熊谷守一の絵も観てきました。
なるほど!
熊谷守一の絵は
簡略化された図の中から吠えているように
思えました。
自分が投影できるもの、自分が関われるもの
自分のストーリーができるもの。
こんな絵が好きです。
へたも絵のうち。
きょうのブログ3編
他は
①キャラメルをどうぞ
②あっさりステーキ
sponsored link
私は毎日、娘達が子供のころにかいた
絵を、今もずっと楽しんでいます。

自分自身に反抗しつつ、いらだちもある。甘えもある。
一生懸命だったのだろうとわかる絵(私には、そう思える絵)

私にはこれがハムレットの映画を思いださせる絵。
(少なくとも私には、そう感じる)

毎日、観てニヤリニヤリとしてしまう絵。
人生、なんとかなるだろうと信じられる絵。
仙人と呼ばれた画家熊谷守一が
言った(とされる)
「へたも絵のうち」・・・・好きなコトバです。
岐阜に行き熊谷守一の絵も観てきました。
なるほど!
熊谷守一の絵は
簡略化された図の中から吠えているように
思えました。
自分が投影できるもの、自分が関われるもの
自分のストーリーができるもの。
こんな絵が好きです。
へたも絵のうち。
きょうのブログ3編
他は
①キャラメルをどうぞ
②あっさりステーキ
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
もりんのお薦めレシピ!あっさりステーキ ワサビ醤油で
あっさりステーキだけど
ワサビ醤油がきいています。
厚めの肉に塩こしょう
フライパンに油なしで焼きます。
あとはワサビ醤油でいただきます。
私はツーンとするほどワサビを
つけるのが好きです。
職場で
私の腰痛アクシデントで
まわりが気遣ってくれて
気の毒だけど有難いです。
なるべく腰に負担がかからないような
動きの工夫もあるものだと
あらためて思いました。
ブログにコメントを下さる
michicoさんのアドバイスもきいています。
そんなことを思いながら台所に立っています。
きょうのメニューは
こんなもんぺ姿のお譲さんに食べてもらいたいな
「日本という国」理論社
きょうのブログ3編
他は
①キャラメルをどうぞ
②もりんのおうち美術館
sponsored link
ワサビ醤油がきいています。

厚めの肉に塩こしょう
フライパンに油なしで焼きます。
あとはワサビ醤油でいただきます。
私はツーンとするほどワサビを
つけるのが好きです。
職場で
私の腰痛アクシデントで
まわりが気遣ってくれて
気の毒だけど有難いです。
なるべく腰に負担がかからないような
動きの工夫もあるものだと
あらためて思いました。
ブログにコメントを下さる
michicoさんのアドバイスもきいています。
そんなことを思いながら台所に立っています。
きょうのメニューは
こんなもんぺ姿のお譲さんに食べてもらいたいな

「日本という国」理論社
きょうのブログ3編
他は
①キャラメルをどうぞ
②もりんのおうち美術館
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- もりんのお薦めレシピ!天かすむすび・・美味しさ・満点
- 料理の工夫の工夫(2)
- もりんのお薦めれしぴ!チーズ、ギョーザの皮包み。おやつにもおつまみにも最適
- 料理の工夫の工夫(1)
- もりんのお薦めレシピ!焼きそば キャベツのせはボリューム満点
- もりんのお薦めレシピ!さっぱりタンドリーチキン
- もりんのお薦めレシピ!玉ねぎチーズは和風でピザ風
- もりんのお薦めレシピ!穴子茶漬けは、最高!
- もりんのお薦めレシピ!玉ねぎの肉炒め
- もりんのお薦めレシピ!玉ねぎかけ豆腐・・・美味しいおかず
- もりんのお薦めレシピ!焼き豚にネギ。
- もりんのお薦めレシピ!いかバーグは何度でも食べたくなる!
- もりんのお薦めレシピ!トマトオムレツは豪華版
- もりんのお薦めレシピ!イワシフライにポン酢ジュレ
キャラメルをどうぞ! ささやかなプレゼント
お疲れ様ーー!
キャラメルをどうぞ。
ちょっとした気持ちだけを伝えたいときに
懐かしいキャラメルをどうぞ!と
友人にわたすときがあります。
昔からあるキャラメルだから
私のこだわりとしては
是が非でも新聞紙で包装したかったのです。
身近で普通で昭和の感じ。
包装の裏
グリコアーモンドキャラメルと
森永ミルクキャラメル
どうでもいいようなところに
目を向けてみるのが好きです。
きょうのブログ3編
他は
①あっさりステーキ
②もりんのおうち美術館
sponsored link
キャラメルをどうぞ。
ちょっとした気持ちだけを伝えたいときに
懐かしいキャラメルをどうぞ!と
友人にわたすときがあります。

昔からあるキャラメルだから
私のこだわりとしては
是が非でも新聞紙で包装したかったのです。
身近で普通で昭和の感じ。

包装の裏

グリコアーモンドキャラメルと
森永ミルクキャラメル
どうでもいいようなところに
目を向けてみるのが好きです。
きょうのブログ3編
他は
①あっさりステーキ
②もりんのおうち美術館
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 孫が退屈なとき、安上がりの手作り プチ絵本で、その場しのぎを!
- 紙芝居をつくる
- 私の常備しているもの
- 小さな贈り物は、包装で勝負
- 職場の皆さんへ、私の気持ちを贈る
- 「贈る」という行為のもつ限りない愛
- バレリーナにプレゼント
- ちょこっと贈り物。夏の汗にビオレパウダーシート
- プレゼントの包装へのこだわり プリスティンで学んだこと
- 高野のフルーツチョコレートは、ちょっと、あげるのにイイ ♪
- ジェラートピケのボディソープを お見舞い返しに、いただきました。
- 酢付き海苔は予想を超える美味しさ (ささやかなプレゼントにも最適)
- ボンタンアメをどうぞ! お疲れさまー!
- 気持ちだけ伝えたい、ささやかな贈り物リスト 旅用化粧品セット
蚊帳でつくる服
前にも書きましたが蚊帳は
洋服にもいい。なかなか味なものです。
これが前
これが後ろ。いろいろな蚊帳の色合いを
使って縫ってもらいました。
丈は短め。下に白いタンクトップを着ます。
蚊帳は、柔らかで軽いし、なかなかいいものです。
もうずいぶん前に作ったものですが
流行がないのがいいです。
蚊帳は古めかしいけれど懐かしい
これは友人宅の蚊帳。今、大活躍だそう。
蚊帳の中にブーンという蚊を追いこんで
ご主人様が輪ゴムでパッチンと、しとめるのだそうです。
先日は一夜で蚊を4匹もバッサリとやっつけたとのこと。
スバラシイ!楽しい毎夜の狩りが想像されます。
これは蚊帳のジャケット。
前にもブログに書きました。 6・5
年齢も流行も問わない蚊帳の服・・・永遠なれ*
きょうのブログ3編
他は
①穴子茶漬け
②昭和トラベラー
sponsored link
洋服にもいい。なかなか味なものです。

これが前

これが後ろ。いろいろな蚊帳の色合いを
使って縫ってもらいました。
丈は短め。下に白いタンクトップを着ます。
蚊帳は、柔らかで軽いし、なかなかいいものです。
もうずいぶん前に作ったものですが
流行がないのがいいです。

蚊帳は古めかしいけれど懐かしい

これは友人宅の蚊帳。今、大活躍だそう。
蚊帳の中にブーンという蚊を追いこんで
ご主人様が輪ゴムでパッチンと、しとめるのだそうです。
先日は一夜で蚊を4匹もバッサリとやっつけたとのこと。
スバラシイ!楽しい毎夜の狩りが想像されます。

これは蚊帳のジャケット。
前にもブログに書きました。 6・5
年齢も流行も問わない蚊帳の服・・・永遠なれ*
きょうのブログ3編
他は
①穴子茶漬け
②昭和トラベラー
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
もりんのお薦めレシピ!穴子茶漬けは、最高!
穴子茶漬けは、たまに作ると美味しい!
市販の味付け穴子を酒蒸しする。約5分。
酒がなくならない程度で蓋をあけて
酒をからめ炒める。
食べやすい大きさに切る。
今回は穴子が少なかったので邪道ながら
絹ごし豆腐やキノコもいれてみました。
ちょっと目先が変わって美味しかったです。
だしは、うどんスープ、水、本だし、鳥ガラスープを
あわせる。(薄味にする)
あたたかいご飯に穴子をのせてスープをかける。
上にネギを散らす。
鰻でするのも美味しいけれど、たまには穴子もいいです。
職場にて
小学1年生の女の子が
おうちで火傷をしたそうで足に包帯を巻いていました。
聞けば、カップ麺のお湯がかかったそう。
可愛い足が真っ赤でした。
一生懸命、私に足を見せて説明してくれました。
早く早く、治れ!
そんなことを思いながら台所に立ちました。
きょうのメニューは、こんなタヌキさん、召し上がれ。
「ごろはちだいみょうじん」福音館書店
きょうのブログ3編
他は
①昭和トラベラー
②蚊帳でつくる服
sponsored link

市販の味付け穴子を酒蒸しする。約5分。
酒がなくならない程度で蓋をあけて
酒をからめ炒める。
食べやすい大きさに切る。
今回は穴子が少なかったので邪道ながら
絹ごし豆腐やキノコもいれてみました。
ちょっと目先が変わって美味しかったです。
だしは、うどんスープ、水、本だし、鳥ガラスープを
あわせる。(薄味にする)
あたたかいご飯に穴子をのせてスープをかける。
上にネギを散らす。

鰻でするのも美味しいけれど、たまには穴子もいいです。
職場にて
小学1年生の女の子が
おうちで火傷をしたそうで足に包帯を巻いていました。
聞けば、カップ麺のお湯がかかったそう。
可愛い足が真っ赤でした。
一生懸命、私に足を見せて説明してくれました。
早く早く、治れ!
そんなことを思いながら台所に立ちました。
きょうのメニューは、こんなタヌキさん、召し上がれ。

「ごろはちだいみょうじん」福音館書店
きょうのブログ3編
他は
①昭和トラベラー
②蚊帳でつくる服
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 料理の工夫の工夫(2)
- もりんのお薦めれしぴ!チーズ、ギョーザの皮包み。おやつにもおつまみにも最適
- 料理の工夫の工夫(1)
- もりんのお薦めレシピ!焼きそば キャベツのせはボリューム満点
- もりんのお薦めレシピ!さっぱりタンドリーチキン
- もりんのお薦めレシピ!玉ねぎチーズは和風でピザ風
- もりんのお薦めレシピ!あっさりステーキ ワサビ醤油で
- もりんのお薦めレシピ!玉ねぎの肉炒め
- もりんのお薦めレシピ!玉ねぎかけ豆腐・・・美味しいおかず
- もりんのお薦めレシピ!焼き豚にネギ。
- もりんのお薦めレシピ!いかバーグは何度でも食べたくなる!
- もりんのお薦めレシピ!トマトオムレツは豪華版
- もりんのお薦めレシピ!イワシフライにポン酢ジュレ
- もりんのお薦めレシピ!ところてんを食卓に!
北見けんいちの昭和トラベラーを読んで 電灯に風呂敷をかける
昭和の懐かしい気持ちがよみがえりました。
電灯に半分、風呂敷をかける・・・・
ビッグコミック6・25号
北見けんいちの昭和トラベラー
母が電灯に風呂敷をかけて夜なべをして・・・・と
書いてあります。
思い出したのです。
子供の時
電灯に風呂敷を半分、かけて
私の布団の横で母が私のために
人形の着せ替えの洋服をせっせと
縫ってくれていたのを・・・・
私は寝たふりしていました。
でも楽しみで、ずっと起きていたのでした。
リカちゃん人形のようなものでした。
母が洋裁が得意だったので、私はたくさんの
人形の洋服を持っていました。
私は母と違って洋裁が全く、できないので
娘達にそのような楽しみを持たせることは
ありませんでしたが。
きょうのブログ3編
他は
①穴子茶漬け
②蚊帳の服
sponsored link
電灯に半分、風呂敷をかける・・・・

ビッグコミック6・25号
北見けんいちの昭和トラベラー
母が電灯に風呂敷をかけて夜なべをして・・・・と
書いてあります。

思い出したのです。
子供の時
電灯に風呂敷を半分、かけて
私の布団の横で母が私のために
人形の着せ替えの洋服をせっせと
縫ってくれていたのを・・・・
私は寝たふりしていました。
でも楽しみで、ずっと起きていたのでした。
リカちゃん人形のようなものでした。
母が洋裁が得意だったので、私はたくさんの
人形の洋服を持っていました。
私は母と違って洋裁が全く、できないので
娘達にそのような楽しみを持たせることは
ありませんでしたが。
きょうのブログ3編
他は
①穴子茶漬け
②蚊帳の服
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 「いちご白書」は衝撃の映画でした。映画をみて本を読みました
- 「白薔薇は散らず」 ショル兄妹・・を中学生のときに読みました
- 新聞を味わう・楽しむ* 新聞でいい孤独をつくる* 新聞と接する*
- エドガー・アラン・ポーを始めて読んだ時の衝撃は忘れられない。小学校の思い出
- 西ゆうじ氏よ!永遠なれ! あなたの漫画がみれなくて寂しい
- 雑誌アゴラ(村松謙二氏)・・バゲットセットのこと
- 映画の旅路・・「母べえ」は大切な映画
- 歳を重ねて、いいご婦人の絵
- 「山口六平太」を見て・・・ノスタルジーもいいもの
- 「アゴラ」誌の村松謙二氏のページが好きです。「御されて候」
- 「島田順子スタイル」に正直、励まされています。
- 「エリアンダー・Mの犯罪」ミステリーの面白さに翻弄されたのは私
- 上田トシコという漫画家の生き方
- 「めっきらもっきら どおんどん 」絵本のようで哲学書のようで・・・
腰痛のため仕事が続けられないかもしれない。。。。と迷いました。
昨日のブログで書いたように腰痛になってしまいました。
プール授業の時の水着入れバッグを見つめて、しばし考える・・・・
職場には行ける程度ですから重症ではない。
しかしズキズキと痛む・・・・
仕事先に迷惑をかける図が浮かぶ。
その後、すぐに楽になりました。
でも早めに連絡するべきだと
同じパートで私と組みになっている
若いKさんとTさんに私の気持ちを話しました。
まだまだ、ここで働きたい。
今は用心すれば動ける。
でも活発な子への対応ができないかも。
皆に迷惑がかかるのは良しとしない。
やはり年齢には勝てないと実感・・・。
40代前半のKさんとTさんが
今まで助け合った三人組みだから、できるならば続けて下さい。
もりんさんに負担はかけません。
腰痛に不適合な仕事は私達がかわります。
と熱心に言ってくれました。
その熱い熱い説得に、ほだされてまた
やれるところまでする方向になりました。
昨日から、諦めの境地(決意)に
はいっていましたが・・・
仕事のシフトを保存しているメモリー入れの箱。
「福ハ内」・・・うん、うん、なんとかなる!!
そうやって生きてきたもん!
私の決断はいつも風まかせ。人だのみ。
こうやってフワフワと生きてきました。
二人から
もりんさんは、私達の協力を逆に負担に思って
申し訳ないと思うタイプです。負担に
思わないで下さい。可愛い子供達のために
今までどおり三人組でやりたいのです。是非、お願いします。
といわれてホロリ。
この言葉に私は甘えることにして、続ける方向に転換。
昨日の諦めモードを封印。
まずは、食べて明日のために!!おむすび3個です(笑)
腰痛にならないように気をつけなければならぬ!!
きょうのブログ3編
他は
①ジュンサイの思い出
②玉ねぎの肉炒め
sponsored link

プール授業の時の水着入れバッグを見つめて、しばし考える・・・・
職場には行ける程度ですから重症ではない。
しかしズキズキと痛む・・・・
仕事先に迷惑をかける図が浮かぶ。
その後、すぐに楽になりました。
でも早めに連絡するべきだと
同じパートで私と組みになっている
若いKさんとTさんに私の気持ちを話しました。
まだまだ、ここで働きたい。
今は用心すれば動ける。
でも活発な子への対応ができないかも。
皆に迷惑がかかるのは良しとしない。
やはり年齢には勝てないと実感・・・。
40代前半のKさんとTさんが
今まで助け合った三人組みだから、できるならば続けて下さい。
もりんさんに負担はかけません。
腰痛に不適合な仕事は私達がかわります。
と熱心に言ってくれました。
その熱い熱い説得に、ほだされてまた
やれるところまでする方向になりました。
昨日から、諦めの境地(決意)に
はいっていましたが・・・

仕事のシフトを保存しているメモリー入れの箱。
「福ハ内」・・・うん、うん、なんとかなる!!
そうやって生きてきたもん!
私の決断はいつも風まかせ。人だのみ。
こうやってフワフワと生きてきました。
二人から
もりんさんは、私達の協力を逆に負担に思って
申し訳ないと思うタイプです。負担に
思わないで下さい。可愛い子供達のために
今までどおり三人組でやりたいのです。是非、お願いします。
といわれてホロリ。
この言葉に私は甘えることにして、続ける方向に転換。
昨日の諦めモードを封印。

まずは、食べて明日のために!!おむすび3個です(笑)
腰痛にならないように気をつけなければならぬ!!
きょうのブログ3編
他は
①ジュンサイの思い出
②玉ねぎの肉炒め
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 最後のチャンス?ままならぬ就活の体験!
- 毎日、ブログを書く面白さ・・・60代になっても・・・ずっとずっと・・
- 59代、60代からの知的ゴルフのすすめ
- モリモリスリムのほうじ茶味をのみ続けて 週末の習慣(2)
- ゴルフ初級者がゴルフをみる
- シリーズ・崖っぷちの女 銀行をまわって、始めて世間を感じたら藤山寛美があらわれた。
- シリーズ・崖っぷちの女 夫を亡くしたあと、とにかく子供達をパリへ
- 仕事をする。仕事を探す。アンテナをはる。あきらめない。
- ハイキングをお気楽にぼちぼちと 「素晴らしき初心者」
- さ、プールだ!子供達とプールです。
- メモする女。シャネルの手帳は前向きになれる。
- 職場に持って行くお茶を工夫しています
- ゴルフ初級者、ゴルフボールが見えてきた。
- 生意気な ゴルフ初心者の 私の屁理屈*
もりんのお薦めレシピ!玉ねぎの肉炒め
玉ねぎの肉炒め
一品としても丼にしてもグッド!
玉ねぎと肉(今回は豚肉)を炒める。
肉には先に酒をつけておく。
ナンプラー、オイスターソースで味付け。
最後に醤油で仕上げ。
好みでグリーンチリも入れると美味しいです。
日々のこと
huluで「プリンス 英国王室 もうひとつの秘密」を
みました。
変な言い方ですが
英国王室はたくさんの映画になるネタを
もっているのですねえ。
歴史の裏側がみれて興味深いです。
そんなことを考えながら台所に立っています。
きょうのメニューは、こんな女の子に
食べてもらいたいな
「折り紙とお人形」文海堂
きょうのブログ3編
他は
①ジュンサイの思い出
②腰痛のこと
sponsored link
一品としても丼にしてもグッド!

玉ねぎと肉(今回は豚肉)を炒める。
肉には先に酒をつけておく。
ナンプラー、オイスターソースで味付け。
最後に醤油で仕上げ。
好みでグリーンチリも入れると美味しいです。
日々のこと
huluで「プリンス 英国王室 もうひとつの秘密」を
みました。
変な言い方ですが
英国王室はたくさんの映画になるネタを
もっているのですねえ。
歴史の裏側がみれて興味深いです。
そんなことを考えながら台所に立っています。
きょうのメニューは、こんな女の子に
食べてもらいたいな

「折り紙とお人形」文海堂
きょうのブログ3編
他は
①ジュンサイの思い出
②腰痛のこと
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- もりんのお薦めれしぴ!チーズ、ギョーザの皮包み。おやつにもおつまみにも最適
- 料理の工夫の工夫(1)
- もりんのお薦めレシピ!焼きそば キャベツのせはボリューム満点
- もりんのお薦めレシピ!さっぱりタンドリーチキン
- もりんのお薦めレシピ!玉ねぎチーズは和風でピザ風
- もりんのお薦めレシピ!あっさりステーキ ワサビ醤油で
- もりんのお薦めレシピ!穴子茶漬けは、最高!
- もりんのお薦めレシピ!玉ねぎかけ豆腐・・・美味しいおかず
- もりんのお薦めレシピ!焼き豚にネギ。
- もりんのお薦めレシピ!いかバーグは何度でも食べたくなる!
- もりんのお薦めレシピ!トマトオムレツは豪華版
- もりんのお薦めレシピ!イワシフライにポン酢ジュレ
- もりんのお薦めレシピ!ところてんを食卓に!
- もりんのお薦めレシピ!めかぶを一品に!
ジュンサイの思い出
ジュンサイはお好きですか。
私には特別の思い出があります。
スイレンなどと同じように葉を水面に
浮かべる水草。澄んだ淡水の池沼に自生する。
20歳頃に小料理屋さんでバイトをしていました。
不器用で失敗ばかりしていました。
店の年上の女性に叱られてばかり。
その中に優しいオバサン(そう呼んでいました)がいました。
私をかばうので、きびしい女性がそのオバサンに
「甘やかすとだめよ!」と言うのです。
するとそのオバサンが
「私にも同じくらいの歳の息子がいるのよ。
この子にも優しくしたいのよ。どこかで、うちの息子も
親切にしてもらえそうだもの」と言ったのです。
忘れられないコトバ。
その店はお吸い物にジュンサイがはいっていました。
私はその頃に、始めてジュンサイのお吸い物を
食べたことがあり、ヌルヌルプリプリの触感に
驚いて大好きになっていました。
ジュンサイを始めて食べて好きになった事を話題にしました。
オバサンはジュンサイは秋田県の名物だと教えてくれました。
その優しいオバサンは秋田の出身でした。
この季節になると夏の風物詩、ジュンサイとあの秋田出身の
オバサンが思い出されます。
オバサン、ありがとう。
秋田の三種町が生産日本一だそう。
ジュンサイのぷるりんぷるりはあの横丁 もりん
きょうのブログ3編
他は
①玉ねぎの肉炒め
②腰痛のこと
sponsored link
私には特別の思い出があります。

スイレンなどと同じように葉を水面に
浮かべる水草。澄んだ淡水の池沼に自生する。
20歳頃に小料理屋さんでバイトをしていました。
不器用で失敗ばかりしていました。
店の年上の女性に叱られてばかり。
その中に優しいオバサン(そう呼んでいました)がいました。
私をかばうので、きびしい女性がそのオバサンに
「甘やかすとだめよ!」と言うのです。
するとそのオバサンが
「私にも同じくらいの歳の息子がいるのよ。
この子にも優しくしたいのよ。どこかで、うちの息子も
親切にしてもらえそうだもの」と言ったのです。
忘れられないコトバ。
その店はお吸い物にジュンサイがはいっていました。

私はその頃に、始めてジュンサイのお吸い物を
食べたことがあり、ヌルヌルプリプリの触感に
驚いて大好きになっていました。
ジュンサイを始めて食べて好きになった事を話題にしました。
オバサンはジュンサイは秋田県の名物だと教えてくれました。
その優しいオバサンは秋田の出身でした。
この季節になると夏の風物詩、ジュンサイとあの秋田出身の
オバサンが思い出されます。
オバサン、ありがとう。

秋田の三種町が生産日本一だそう。
ジュンサイのぷるりんぷるりはあの横丁 もりん
きょうのブログ3編
他は
①玉ねぎの肉炒め
②腰痛のこと
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
仕事をする。仕事を探す。アンテナをはる。あきらめない。
腰痛になりました。
原因はわかっています。
小学校で子供に接するパートをしています。
六年目。
四月から元気な活発な子供と関わる
ことが多くなりました。
その子と関わる日々の中で、確実に
腰痛になりました。
雨の日はいっそう重い。マッサージもしてもらいました。
最初は気軽に考えていましたが
体力的に限界かなと
思うようになりました。
人生のターニングポイントというのは
いつの日も、突然やってくるように思います。
私の場合、いつもそうでした。
この仕事に対して体力的限界だよ!と
教えてくれたのかしら。
引き際もあるのかなと・・・
きょう、中学生になったMちゃんから
お手紙をもらいました。
頑張っている様子や私に合いたいなという内容でした。
お守りのビーズも作ってくれていました。
嬉しいです。やっぱりこのパートをやっていてよかったと
しみじみ思います。この仕事、続けたい・・・
子供達と関わりたい・・・
しかし・・・執着はしないほうがいいのかな。
新しい仕事を視野に入れる時期がきた知らせかも。
アンテナをはっていたら、また次の人生のステージが
待っているような気がします。
私は永遠のチャレンジャー。
きょうのブログ3編
他は
①ある占い師の苦悩 完
②玉ねぎかけ豆腐
sponsored link
原因はわかっています。
小学校で子供に接するパートをしています。
六年目。
四月から元気な活発な子供と関わる
ことが多くなりました。
その子と関わる日々の中で、確実に
腰痛になりました。

雨の日はいっそう重い。マッサージもしてもらいました。
最初は気軽に考えていましたが
体力的に限界かなと
思うようになりました。
人生のターニングポイントというのは
いつの日も、突然やってくるように思います。
私の場合、いつもそうでした。
この仕事に対して体力的限界だよ!と
教えてくれたのかしら。
引き際もあるのかなと・・・

きょう、中学生になったMちゃんから
お手紙をもらいました。
頑張っている様子や私に合いたいなという内容でした。
お守りのビーズも作ってくれていました。

嬉しいです。やっぱりこのパートをやっていてよかったと
しみじみ思います。この仕事、続けたい・・・
子供達と関わりたい・・・
しかし・・・執着はしないほうがいいのかな。
新しい仕事を視野に入れる時期がきた知らせかも。
アンテナをはっていたら、また次の人生のステージが
待っているような気がします。
私は永遠のチャレンジャー。
きょうのブログ3編
他は
①ある占い師の苦悩 完
②玉ねぎかけ豆腐
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 毎日、ブログを書く面白さ・・・60代になっても・・・ずっとずっと・・
- 59代、60代からの知的ゴルフのすすめ
- モリモリスリムのほうじ茶味をのみ続けて 週末の習慣(2)
- ゴルフ初級者がゴルフをみる
- シリーズ・崖っぷちの女 銀行をまわって、始めて世間を感じたら藤山寛美があらわれた。
- シリーズ・崖っぷちの女 夫を亡くしたあと、とにかく子供達をパリへ
- 腰痛のため仕事が続けられないかもしれない。。。。と迷いました。
- ハイキングをお気楽にぼちぼちと 「素晴らしき初心者」
- さ、プールだ!子供達とプールです。
- メモする女。シャネルの手帳は前向きになれる。
- 職場に持って行くお茶を工夫しています
- ゴルフ初級者、ゴルフボールが見えてきた。
- 生意気な ゴルフ初心者の 私の屁理屈*
- 極度の高所恐怖症の私が飛行機に乗る時の工夫。秘酔の術!(2)
もりんのお薦めレシピ!玉ねぎかけ豆腐・・・美味しいおかず
玉ねぎかけ豆腐
予想外の美味しさです。
玉ねぎをオイスターソースと本だしで
炒めました。
残り物の牛ミンチがあったので足しました。
でも玉ねぎだけでも十分いけます。
絹ごし豆腐はさっとお湯に通して
あたためます。
豆腐に炒めた玉ねぎをのせて食べます。
スプーンですくって食べます。
小さな幸せ
先日、お寿司屋さんに行きました。
そこで食べたワカメが
もう美味しくて美味しくて・・・
聞けば宮城産とのこと。
説明しがたいのですが、こんな美味しいワカメは
始めてでした。
そんなことを思い出しながら台所に立ちました。
きょうのメニューは、こんなかっぱさんに
食べてもらいたいなあ
「かっぱのさら」アンデルセンのメルヘン文庫
今日のブログ3編
他は
①ある占い師の苦悩 完
②仕事をする 仕事を探す アンテナをはる
sponsored link
予想外の美味しさです。

玉ねぎをオイスターソースと本だしで
炒めました。
残り物の牛ミンチがあったので足しました。
でも玉ねぎだけでも十分いけます。
絹ごし豆腐はさっとお湯に通して
あたためます。
豆腐に炒めた玉ねぎをのせて食べます。
スプーンですくって食べます。
小さな幸せ
先日、お寿司屋さんに行きました。
そこで食べたワカメが
もう美味しくて美味しくて・・・
聞けば宮城産とのこと。
説明しがたいのですが、こんな美味しいワカメは
始めてでした。
そんなことを思い出しながら台所に立ちました。
きょうのメニューは、こんなかっぱさんに
食べてもらいたいなあ

「かっぱのさら」アンデルセンのメルヘン文庫
今日のブログ3編
他は
①ある占い師の苦悩 完
②仕事をする 仕事を探す アンテナをはる
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 料理の工夫の工夫(1)
- もりんのお薦めレシピ!焼きそば キャベツのせはボリューム満点
- もりんのお薦めレシピ!さっぱりタンドリーチキン
- もりんのお薦めレシピ!玉ねぎチーズは和風でピザ風
- もりんのお薦めレシピ!あっさりステーキ ワサビ醤油で
- もりんのお薦めレシピ!穴子茶漬けは、最高!
- もりんのお薦めレシピ!玉ねぎの肉炒め
- もりんのお薦めレシピ!焼き豚にネギ。
- もりんのお薦めレシピ!いかバーグは何度でも食べたくなる!
- もりんのお薦めレシピ!トマトオムレツは豪華版
- もりんのお薦めレシピ!イワシフライにポン酢ジュレ
- もりんのお薦めレシピ!ところてんを食卓に!
- もりんのお薦めレシピ!めかぶを一品に!
- もりんのお薦めレシピ!ハーブチキンは簡単!
ある占い師の苦悩 キッポール夫人のとった行動(5)完
占い師のキッポール夫人は
私の話を信じませんでした。
とうとう自らA子さんにアタックしました。
あのころのキッポール夫人の行動は剛速球のような
感じでした。
その後、私の知らない間に、キッポール夫人はR氏やご子息との食事会を
A子さんに誘ったりしていました。
A子さんは、ご子息との付き合いはあり得ないと
ハッキリ、夫人に断ったそうです。
人気占い師のキッポール夫人の苦悩は
見るも気の毒なほどに暗いものでした。
ご主人のR氏が「家内はムクチ(六口)です」と
冗談めかして雄弁の妻のことをを語っていましたが
ほんとうに無口になりました。
そしてキッポール夫人が私に
「すべて上手くいくはずなのに・・・
なぜ、もりんさんは、A子さんのことを
もっと詳しく教えてくれなかったの?」とつめよりました。
キッポール夫人は、私への怒りで燃えさかる炎のようでした。
A子さんの恋人を知ったら夫人は介入しそうな勢いでした。
だから私は夫人の問いにはこたえませんでした。
A子さんに直接、聞いて下さい。というほかありませんでした。
そしてA子さんは夫人にきっぱり断ったのですから
宇宙一の相性という占いは通じませんでした。
その後のこと
その後まもなく、マネージャーの役で働いていた私は
業績を伸ばせないという理由で
責任をとって職場を去ることになりました。
A子さんも、同時期になぜか、何も語らず
職場を去っていきました。
A子さんは直後、意中のひとと別れたと噂で聞きました。
あとで知ったのですがA子さんと付き合っていた彼は
偶然にもキッポール夫人の甥っ子さんだったとのこと。
夫人もA子さんも驚いたことでしょう。
私は職場を去って結果的にはよかったです。
その後はキッポール夫人ともA子さんとも
合う事はありません。
夫人との短い時間の出来事。しかし忘れることは
ありません。
人生には割り切れないことや、真っ直ぐでないこと
理屈ではどうしようもないことで、あふれていると
思います。
完
きょうのブログ3編
他は
①玉ねぎかけの豆腐
②仕事をする、仕事を探す。
sponsored link
私の話を信じませんでした。
とうとう自らA子さんにアタックしました。

あのころのキッポール夫人の行動は剛速球のような
感じでした。
その後、私の知らない間に、キッポール夫人はR氏やご子息との食事会を
A子さんに誘ったりしていました。
A子さんは、ご子息との付き合いはあり得ないと
ハッキリ、夫人に断ったそうです。
人気占い師のキッポール夫人の苦悩は
見るも気の毒なほどに暗いものでした。
ご主人のR氏が「家内はムクチ(六口)です」と
冗談めかして雄弁の妻のことをを語っていましたが
ほんとうに無口になりました。
そしてキッポール夫人が私に
「すべて上手くいくはずなのに・・・
なぜ、もりんさんは、A子さんのことを
もっと詳しく教えてくれなかったの?」とつめよりました。

キッポール夫人は、私への怒りで燃えさかる炎のようでした。
A子さんの恋人を知ったら夫人は介入しそうな勢いでした。
だから私は夫人の問いにはこたえませんでした。
A子さんに直接、聞いて下さい。というほかありませんでした。
そしてA子さんは夫人にきっぱり断ったのですから
宇宙一の相性という占いは通じませんでした。
その後のこと
その後まもなく、マネージャーの役で働いていた私は
業績を伸ばせないという理由で
責任をとって職場を去ることになりました。
A子さんも、同時期になぜか、何も語らず
職場を去っていきました。
A子さんは直後、意中のひとと別れたと噂で聞きました。
あとで知ったのですがA子さんと付き合っていた彼は
偶然にもキッポール夫人の甥っ子さんだったとのこと。
夫人もA子さんも驚いたことでしょう。
私は職場を去って結果的にはよかったです。
その後はキッポール夫人ともA子さんとも
合う事はありません。

夫人との短い時間の出来事。しかし忘れることは
ありません。
人生には割り切れないことや、真っ直ぐでないこと
理屈ではどうしようもないことで、あふれていると
思います。
完
きょうのブログ3編
他は
①玉ねぎかけの豆腐
②仕事をする、仕事を探す。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 占いをしてもらった、不思議な話
- 「ひょっこりひょうたん島」を楽しく見ていました。宝物です。
- なつかしいキャラメル・小学校の思い出
- 真珠のイヤリングの思い出
- ローラ・アシュレイのブローチの思い出
- 魅力(良さ)は意外に近くに!!(日本女性の魅力)
- ひとり暮らしの もりんのひとりごと 昼下がりにものを思う
- もりんのひとりごと 幼馴染のえいこちゃんは一歩前を歩いていました。
- ある占い師の苦悩 キッポール夫人のとった行動(4)
- もりんのひとりごと チョコレートとえいこちゃん
- ある占い師の苦悩 キッポール夫人のとった行動(3)
- ある占い師の苦悩 キッポール夫人のとった行動5話の(2)
- ある占い師の苦悩 キッポール夫人のとった行動(1)
- 小さな感動、ささやかな嬉しさ