「見られている」って刺激です。
仕事でたくさんの公的機関をまわっています。
「最近、余裕がでてきた感じですね」
「髪の色、変えました?」
「頑張ってますね、きょうも」
「きょうは、二回目の訪問ですね」
職場の花
なんてコトバをかけてくれるようになりました。
嬉しいです。
sponsored link
none
「最近、余裕がでてきた感じですね」
「髪の色、変えました?」
「頑張ってますね、きょうも」
「きょうは、二回目の訪問ですね」

なんてコトバをかけてくれるようになりました。
嬉しいです。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
こんなに美味しいのにメニューとして知りませんでした。
親子丼。
料理上手の友人がつくってくれました。
玉ねぎがなかったのでトマトをかわりに
いれたとのこと。
それが甘さと、いい具合のかすかな酸味が
マッチして最高に美味しかった。
こんな親子丼、初体験!
sponsored link
none
料理上手の友人がつくってくれました。
玉ねぎがなかったのでトマトをかわりに
いれたとのこと。

それが甘さと、いい具合のかすかな酸味が
マッチして最高に美味しかった。
こんな親子丼、初体験!
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
職場の新人君を心配する。
休日にすること、あれこれ。
ピーナツをゆがく。ブドウを干す。
眠たいひと
仕事のできる女性Aさん。
彼女は、先日、私&若い女性&私と同期入社の新人君三人を
ガツンガツンと注意しました。
職場の花
注意を受けた側は、
若い女性は、人知れず涙ぐんでいました。
新人君は、沈黙。
私は低姿勢のまま、固まった状態でいることにしました。
(そのほうが、いいかなと思って)
sponsored link
none
彼女は、先日、私&若い女性&私と同期入社の新人君三人を
ガツンガツンと注意しました。

注意を受けた側は、
若い女性は、人知れず涙ぐんでいました。
新人君は、沈黙。
私は低姿勢のまま、固まった状態でいることにしました。
(そのほうが、いいかなと思って)
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
博物館大好き!
私は美術館めぐりが好きなのですが
博物館も大好きです。
特に東京国立博物館は大好き。
建物そのものが好きです。
「探検!東京国立博物館」なる本も愛読書。
sponsored link
none
博物館も大好きです。
特に東京国立博物館は大好き。
建物そのものが好きです。

「探検!東京国立博物館」なる本も愛読書。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
美味しさは面白い
料理上手の友人のえらいなあとおもうところは
買い物がとても上手。
割引シールのオンパレード。
決して高価な食材は使わない。
2割引、半額シールがたくさん。
sponsored link
none
買い物がとても上手。

決して高価な食材は使わない。
2割引、半額シールがたくさん。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
仕事をするということ。速くすること。生産性をもつこと。(おかげ様シリーズ)
私はこの仕事をはじめて
おかげ様で、できるようになったことが
たくさんあります。
今回はおかげ様シリーズ第三段。
仕事の能率が上がった私の話。
この職場では、各自の仕事をいれる文具箱が
用意されていて机に置くようになっています。
いわゆる各自の聖域。
少し前、若い同僚(といっても職歴は大先輩)が
私の文具箱を見せて下さいというのです。
職場の花
sponsored link
none
おかげ様で、できるようになったことが
たくさんあります。
今回はおかげ様シリーズ第三段。
仕事の能率が上がった私の話。
この職場では、各自の仕事をいれる文具箱が
用意されていて机に置くようになっています。
いわゆる各自の聖域。
少し前、若い同僚(といっても職歴は大先輩)が
私の文具箱を見せて下さいというのです。

sponsored link
- 同じカテゴリの記事
不思議なご縁
不思議なご縁ができつつあります。
私が仕事で通う公的機関の女性とのご縁です。
画像はお借りしました・
上は元タレントの松原千秋さんの写真です。
よく似ています。
この女性はロングヘア、上品で上等なブラウスとタイトスカート、
細身の長身にハイヒール
公的機関の中でひときわ目立つ公務員さん。
若いときの松原千秋さんによく似ているので仮名を
「三保の松原さん」と呼ばせていただきます。
(彼女は40代かなと思われる)
sponsored link
none
私が仕事で通う公的機関の女性とのご縁です。
上は元タレントの松原千秋さんの写真です。
よく似ています。
この女性はロングヘア、上品で上等なブラウスとタイトスカート、
細身の長身にハイヒール
公的機関の中でひときわ目立つ公務員さん。
若いときの松原千秋さんによく似ているので仮名を
「三保の松原さん」と呼ばせていただきます。
(彼女は40代かなと思われる)
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
面白くて美味しいもの ラーメン雑炊
インスタントラーメン雑炊なるものを食べた事ありますか。
料理上手の友人がつくってくれました。
テレビで紹介されていたそうなので
友人のオリジナルではありません。
この写真よりは、実際のほうが、いい色合いです。
友人はトマトもいれていましたのでリゾット風かな。
sponsored link
none
料理上手の友人がつくってくれました。
テレビで紹介されていたそうなので
友人のオリジナルではありません。
この写真よりは、実際のほうが、いい色合いです。

sponsored link
- 同じカテゴリの記事
髪のボリュームが出ない!! 今の自分の髪がイヤ!
少し前に美容院でカットしたのですが
あれよあれよと言う間にベリーショートに。
私の頑張り道具
私が時間がなくて、美容院とも時間が合わなくて
やっと行けたのですが
美容師さんは、私が久しぶりだったから
親切のつもりでどんどん切ってしまった感じ。
sponsored link
none
あれよあれよと言う間にベリーショートに。

私が時間がなくて、美容院とも時間が合わなくて
やっと行けたのですが
美容師さんは、私が久しぶりだったから
親切のつもりでどんどん切ってしまった感じ。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
酸性の水をうまく利用しています。
友人宅には、いろいろな水をつくる装置があります。
その中に、酸性水をつくる装置もあり
その水をもらっています。
実際に酸性なのか調べてみました。
sponsored link
none
その中に、酸性水をつくる装置もあり
その水をもらっています。

実際に酸性なのか調べてみました。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
「無心」の作り方
少し前の一日。
休日を静かに過ごした自分自身が好き。
夏物の手洗い。
丁寧に丁寧に洗うことに「気持ちよさ」を感じました。

sponsored link
none
休日を静かに過ごした自分自身が好き。
夏物の手洗い。
丁寧に丁寧に洗うことに「気持ちよさ」を感じました。

sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 私の原点。土曜日はハッピー!
- 私の仕事のスタイル
- しめ鯖を簡単に作ってしまう友人。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ヘルパーの反撃!!
- 台所の密かな楽しみ♪ 水切りザルとボウルの組み合わせが楽しくてたまらない!
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ヘルパーの仕事を続ける決意
- 小さきモノへの思い・・ボタン・小さい人形
- 雑にテキトーにしてこそ私。{パンツのゴム紐みたいにゆるゆる暮らす}
- ひとりのキッチン
- 子連れには別荘感覚のホテル・ビッグウィーク箱根強羅がおすすめ。イノシシ一家も出たよ。
- Today japan!Japanese daily life (54) With a baby
- Today japan!Japanese daily life (43) Japanese daily scenery
- ちょっと、ひと手間 ひと工夫で 美味しく! 冷やすことと温めること
- Today Japan! Japanese Daily Life (35) Japanese-style :bags