今年の収穫 成果
今年の収穫
今年の私の成果 いっぱい。
〇絶対にできないと思っていた事務職が意外にも
自分の入り込む余地があると知ったこと。
長い長い人生で、信じ込んでいた「事務職苦手」を克服。
我が家のワンコ。記事には関係ないのですが。
〇孫の親たちには、煙たがられる事もありますが、
孫たちは、ほんとにほんとに私になついてくれている。
愛される喜びと、煙たがられる存在の両方を知りました。
sponsored link
none
今年の私の成果 いっぱい。
〇絶対にできないと思っていた事務職が意外にも
自分の入り込む余地があると知ったこと。
長い長い人生で、信じ込んでいた「事務職苦手」を克服。

〇孫の親たちには、煙たがられる事もありますが、
孫たちは、ほんとにほんとに私になついてくれている。
愛される喜びと、煙たがられる存在の両方を知りました。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
仕事は私の工夫と知恵で勝ち取りたい!!
28日で今年の仕事は終わりました。
ほんとにほんとに忙しかった。
ということで、職場の年賀状を書くヒマがなかったほど。
たくさんたくさん書きました。
ということで29日に、家で
私が、せっせと一人で書きました。
宛名は手書きという主義の職場。
約300枚。いや、もっとかな。400枚近いかな。
表側だけ手書き。名前だけでなく、役職もすべて正確に書くというのが
このオーナーの流儀。
sponsored link
none
ほんとにほんとに忙しかった。
ということで、職場の年賀状を書くヒマがなかったほど。

ということで29日に、家で
私が、せっせと一人で書きました。
宛名は手書きという主義の職場。
約300枚。いや、もっとかな。400枚近いかな。
表側だけ手書き。名前だけでなく、役職もすべて正確に書くというのが
このオーナーの流儀。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
やっとみつけた映画を手にいれる!
私が子供の頃、
テレビでみた映画。
どうしても、もう一度、観たいと、ずっとずっと
願っていた映画(DVD)を見つけました。
スパイ映画
これは、かなりラッキーだと思います。
sponsored link
none
テレビでみた映画。
どうしても、もう一度、観たいと、ずっとずっと
願っていた映画(DVD)を見つけました。

これは、かなりラッキーだと思います。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
仕事に積極的な私。
今、職場が、めのまわる忙しさです。
公的機関が28日で閉まるまで
大量の書類が舞い込み、専門分野の書類提出が
平常の数倍ある状態。
職場の花
無駄口のない職場ですが、ますます集中したギラギラとした目で
仕事にむかう同僚たち。
私もそれに伴い、フォローの仕事が舞い込む、舞い込む。
sponsored link
none
公的機関が28日で閉まるまで
大量の書類が舞い込み、専門分野の書類提出が
平常の数倍ある状態。

無駄口のない職場ですが、ますます集中したギラギラとした目で
仕事にむかう同僚たち。
私もそれに伴い、フォローの仕事が舞い込む、舞い込む。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
難聴の事務員の奮闘
わたし、難聴です。
最近、耳鼻科にもいきましたが、やはり聴こえにくいことは
検査ではっきりわかりました。
事務員になって1年三か月。
電話の受け取りがコワイ。
怖くて怖くてたまらない。
相手の名前が聴き取れない。
それを乗り越えています。
職場の花
電話がなったら、職場で誰よりも先に受話器をとるようになった私。
この行動ができるまでに1年3か月かかりました。
秘策は「情報収集」と「勘」と「推理」と「度胸」
sponsored link
none
最近、耳鼻科にもいきましたが、やはり聴こえにくいことは
検査ではっきりわかりました。
事務員になって1年三か月。
電話の受け取りがコワイ。
怖くて怖くてたまらない。
相手の名前が聴き取れない。
それを乗り越えています。

電話がなったら、職場で誰よりも先に受話器をとるようになった私。
この行動ができるまでに1年3か月かかりました。
秘策は「情報収集」と「勘」と「推理」と「度胸」
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
眠らせないで、家にあるもの使わなければ!
せっかくあるバッグだから
出して使わなければ!!
ちょっぴりマダムに変身!
使わないと、このバッグに気の毒ですよねえ。
何年も眠らせていて、ごめん。
sponsored link
none
出して使わなければ!!
ちょっぴりマダムに変身!

使わないと、このバッグに気の毒ですよねえ。
何年も眠らせていて、ごめん。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
渡さなかったお土産と、グミ。
娘の出産の手伝いから戻ってもう、ずいぶんたちました。
ちょっぴり残念だったことがあります。
トーマスの好きな孫のために準備していたもの。
孫に渡さないで家に家に持ち帰ったお土産。
なんとなく孫に渡せませんでした。
sponsored link
none
ちょっぴり残念だったことがあります。

孫に渡さないで家に家に持ち帰ったお土産。
なんとなく孫に渡せませんでした。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
大根の思い出
知人に大根と白菜をもらいました。
私は大根の煮物を作りました。
作りながら、訪問ヘルパーの頃の調理支援を
思い出しました。
大根の煮物には思い出があります。
1時間の支援では大根は難しい調理だったのです。
sponsored link
none
私は大根の煮物を作りました。
作りながら、訪問ヘルパーの頃の調理支援を
思い出しました。

大根の煮物には思い出があります。
1時間の支援では大根は難しい調理だったのです。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
暮れの休日の「ひとりの時間」
休日、なーーんにもしていません。
あ、洗濯だけしました。
たまりに、たまっていたので。
家の中はシーン
それ以外は、何もしないでボーとしています。
sponsored link
none
あ、洗濯だけしました。
たまりに、たまっていたので。

それ以外は、何もしないでボーとしています。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
回転寿司 一人ぼっちパラダイス
心と体が不調で「イマイチ状態」が続いています。
それでも仕事は、前進あるのみ!で、ガンガンパワーアップ。
そのぶん、私生活が低調の極み。
思考停止状態もなおらないまま。
先日、急に回転寿司を食べたいと思いました。
家では、完全に倒れ込んでいる私が、回転寿司?
自分で自分に驚きながら
フラフラの身体を自ら引っ張るようにして回転寿司に行きました。
sponsored link
none
それでも仕事は、前進あるのみ!で、ガンガンパワーアップ。
そのぶん、私生活が低調の極み。
思考停止状態もなおらないまま。

先日、急に回転寿司を食べたいと思いました。
家では、完全に倒れ込んでいる私が、回転寿司?
自分で自分に驚きながら
フラフラの身体を自ら引っ張るようにして回転寿司に行きました。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
職場の皆さんへ、私の気持ちを贈る
私は職場の皆さんへ、感謝の気持ちを贈りました。
娘の出産の手伝いに2週間のお休みをいただいたこと。
快く許可を下さったオーナーへ
経営者陣へ、
そして同じフロアで机を並べている同僚たちへ。
野菜のストック用麻袋に入れてみました。
娘のお婿さんの実家から届いたリンゴを
おすそ分けすることにしました。
sponsored link
none
娘の出産の手伝いに2週間のお休みをいただいたこと。
快く許可を下さったオーナーへ
経営者陣へ、
そして同じフロアで机を並べている同僚たちへ。

娘のお婿さんの実家から届いたリンゴを
おすそ分けすることにしました。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
ゴミ屋敷状態の部屋の快適さ
新しい仕事を得て1年と三か月。
専門職の仕事環境で四苦八苦の日々ではありますが
少し慣れてきました。
職場の花
そして、異様に仕事熱心で私語を交わさない
極めて異例な空気感の職場に
私は違和感を感じ続けて、馴染めない日々を過ごしながら
日ごとに、受け入れ体勢に自らを持ち込み、免疫を得るように
なってきました。
sponsored link
none
専門職の仕事環境で四苦八苦の日々ではありますが
少し慣れてきました。

そして、異様に仕事熱心で私語を交わさない
極めて異例な空気感の職場に
私は違和感を感じ続けて、馴染めない日々を過ごしながら
日ごとに、受け入れ体勢に自らを持ち込み、免疫を得るように
なってきました。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
距離をおくという作戦
実は、私は今、体の疲労が限界状態。
思考停止。
孫の世話の疲労が癒えないまま、仕事の年末の多忙に
巻き込まれて
帰宅すると体を立たせることもできない状態。
ひたすら、倒れ込んでいます。
とうとう目の調子が悪くて眼科に行ったら風邪からきていると
いわれました。
画像はお借りしました
そういう中で、兄夫婦から、いつもの「依頼」電話がありました。
私は、決心して距離をおくことにしました。
sponsored link
none
思考停止。
孫の世話の疲労が癒えないまま、仕事の年末の多忙に
巻き込まれて
帰宅すると体を立たせることもできない状態。
ひたすら、倒れ込んでいます。
とうとう目の調子が悪くて眼科に行ったら風邪からきていると
いわれました。
そういう中で、兄夫婦から、いつもの「依頼」電話がありました。
私は、決心して距離をおくことにしました。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
俳句の会での出来事
私は、去年から俳句の会の出席代理バイトをしています。
その会でのことです。
80代前半の女性が
一人暮らしの寂しさを俳句にしました。
句の中に「寂し」とコトバにいれていました。
すると俳句の先生(同じく80代前半)が
「寂しい」なんて後ろ向きなコトバを俳句で詠まないようにと
注意しました。
画像はお借りしました。
するとその句をつくった女性が
小さく反論しました。
sponsored link
none
その会でのことです。
80代前半の女性が
一人暮らしの寂しさを俳句にしました。
句の中に「寂し」とコトバにいれていました。
すると俳句の先生(同じく80代前半)が
「寂しい」なんて後ろ向きなコトバを俳句で詠まないようにと
注意しました。
するとその句をつくった女性が
小さく反論しました。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事