簡単にできるお招きメニュー・ランチにぴったり
今回も、昨日に続いて
親しい仲間が、来た時のあわてないランチメニュー
タケノコメニュー
おいしくて、成功!
裏ワザは、
sponsored link
瓶詰めを使うこと。
これが簡単。
秋田の友人がくれたタケノコの瓶詰を使ってご飯を炊くだけ。
残ったタケノコは炒める。
醤油と鰹節パラリ。 以上。
演出は、食べるときに、テーブルでネギを散らす。
緑の鮮やかさがリズムになります。
コーンのホールの缶詰があればコーンご飯にすればいい。
デザートは、イチジクとくるみ。
友人のアイデアでイチジクにオリーブオイルをかけました。
なんだか、イタリアン。グッド。
何も考えなくても、ささっとできる、お招きメニューです。
sponsored link
親しい仲間が、来た時のあわてないランチメニュー
タケノコメニュー

おいしくて、成功!
裏ワザは、
sponsored link
瓶詰めを使うこと。
これが簡単。

秋田の友人がくれたタケノコの瓶詰を使ってご飯を炊くだけ。
残ったタケノコは炒める。

醤油と鰹節パラリ。 以上。
演出は、食べるときに、テーブルでネギを散らす。


緑の鮮やかさがリズムになります。
コーンのホールの缶詰があればコーンご飯にすればいい。
デザートは、イチジクとくるみ。

友人のアイデアでイチジクにオリーブオイルをかけました。
なんだか、イタリアン。グッド。
何も考えなくても、ささっとできる、お招きメニューです。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- めかぶエレジー。めかぶのメニューの流れ 方丈記に、むりやり合わせて。
- 暗合が教えてくれる・・・違う角度で、別の目で、つくる料理
- カキのサークルゲーム・カキ料理はまわるまわる
- 人が来てもあわてない!本マグロ寿司をどうぞ!
- 唐揚げ・トンカツが、揚げ時間超短縮でできるワザ
- 時短でできる「未来スパゲティ」は「炊きパスタ」 次期高齢者にも最適
- 秋刀魚パーティーはにぎやかに ♪ 刺激的に ♪
- 10分でできる、楽々・お招きメニュー
- ひとり暮らしのためのレシピ・ワザなしの簡単メニュー
- すり大根パーティーはいかが。大根、丸々一本のレシピ
- 考える料理・一人の台所・なんちゃって、さきイカのかき揚げ 他
- ひとり者の食卓・簡単・簡素なゴハンとおやつ
- キウイとオレンジの酸っぱいジュース キリリといい感じ。
- お手軽濃厚・ホットケーキも工夫次第 独居高齢者のためのレシピ
この記事へのコメント
sponsored link
まあ、ギリシャで、そんな珍しい食べ方が、
あるのですか。
なかなか、おしゃれですね。
偶然、私もいちじくと、くるみを用意しましたが、
やはり、相性がよかったのかも。
珍しいレシピをありがとうございます。
今回は、秋田の友達が瓶詰めを
くれたので、とってもラッキーでした。
とにかく、いろいろ試して、
自分の、やりやすい定番レシピを、
増やしたいです。
あるのですか。
なかなか、おしゃれですね。
偶然、私もいちじくと、くるみを用意しましたが、
やはり、相性がよかったのかも。
珍しいレシピをありがとうございます。
今回は、秋田の友達が瓶詰めを
くれたので、とってもラッキーでした。
とにかく、いろいろ試して、
自分の、やりやすい定番レシピを、
増やしたいです。
昨日、母と電話でおしゃべりをしたとき・・・
「明日もお客様なのよ~」と、メニューを聞かされました。
気の置けない40年来のお仲間、同い年♪
特別でない、いつもの母の味が並んでいました。
で、もりんさんの昨日のメニューのことを思いだしたわけです。
カップ麺を出しちゃうっていう発想ってすごいですね~
全然、おかしくないですもん。
・・・って思っていたら、今日も良いですね♪
もりんさん、お仕事をなさりながら、お友達との時間を持てるって、良いなぁ~
母の場合、一人暮らしだから、みんなが訪ねやすいようなのですが・・・
もりんさんは、いかが?
私は、なかなか友人に声をかけられません・・・
みんな忙しそうだし、ちょっと遠いし・・・
本当は、私もちょっとしたおウチパーティを開きたいんですけれど・・・
「明日もお客様なのよ~」と、メニューを聞かされました。
気の置けない40年来のお仲間、同い年♪
特別でない、いつもの母の味が並んでいました。
で、もりんさんの昨日のメニューのことを思いだしたわけです。
カップ麺を出しちゃうっていう発想ってすごいですね~
全然、おかしくないですもん。
・・・って思っていたら、今日も良いですね♪
もりんさん、お仕事をなさりながら、お友達との時間を持てるって、良いなぁ~
母の場合、一人暮らしだから、みんなが訪ねやすいようなのですが・・・
もりんさんは、いかが?
私は、なかなか友人に声をかけられません・・・
みんな忙しそうだし、ちょっと遠いし・・・
本当は、私もちょっとしたおウチパーティを開きたいんですけれど・・・
丸い形に水を切ったヨーグルトにクルミを1個のせ、
その上からハチミツをタラーリとかけて、
横にイチジクを添える。
ギリシャでそんなデザートが出ました。
簡単なのに、すごくお洒落でした。
もりんさんのブログ読んだら、思い出しました^^
その上からハチミツをタラーリとかけて、
横にイチジクを添える。
ギリシャでそんなデザートが出ました。
簡単なのに、すごくお洒落でした。
もりんさんのブログ読んだら、思い出しました^^
トラックバック
URL :
- 釉さんへ - 2014年09月26日 17:53:53
みつけました。
私、時々、カップ麺食べます。
雑な、未亡人には、便利です。
釉さんのお母様、さすがですね。
私の場合は、仕事があるのが、逆に
言い訳になるんです。
時間が、ないから簡単なものでも、
喜んでくれるのです 笑
いつか、お母様のようになりたいな。