ペットボトルがコーヒードリップに変身♪ ペットボトル・マイ・ラブ♪
役にたたない工夫が大好き*
自称「無駄工夫キラー」の私、
今、ペットボトルでコーヒーをいれて、ほくそ笑んでいます。

sponsored link
紅茶も楽しんでいる次第。
ペットボトルの上部分をカッターで切って使っています。
小さいのでガーゼを使うこともありますが
それがスペシャルな気分でいいのです。
ほんとに役にたつというものではありませんが
楽しい!!
私のお得意の
意味なく楽しい・・・ってやつです。
フタもちゃんと穴をあけました。
ペットボトルの中には、熱湯にむかないものもあったから
ペットボトルをじっくりと探しての
満を持してのデビューってわけです。
sponsored link
自称「無駄工夫キラー」の私、
今、ペットボトルでコーヒーをいれて、ほくそ笑んでいます。

sponsored link
紅茶も楽しんでいる次第。
ペットボトルの上部分をカッターで切って使っています。
小さいのでガーゼを使うこともありますが
それがスペシャルな気分でいいのです。


ほんとに役にたつというものではありませんが
楽しい!!
私のお得意の
意味なく楽しい・・・ってやつです。
フタもちゃんと穴をあけました。


ペットボトルの中には、熱湯にむかないものもあったから
ペットボトルをじっくりと探しての
満を持してのデビューってわけです。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- レシートを使ってメモ帳*レシートを束ねて予定帳・・予想外に便利
- 眺めるのが好きなカタチ・いらないものだけど・いるもの
- 合成皮革の端切れで作るもの・・合成皮革の小さいバッグとペーパーカバー
- リンゴの気持ちはよくわかる。おうちのなかのリンゴアート♪
- 思い出は本のしおりに。思い出をカタチに。使い切りたいから。
- クリスマスの飾り付け5分で完了! クリスマスのお飾りをちゃちゃっと。
- 冬色の部屋です、ようこそ♪ おうちの中をうろうろ
- みかんの季節は、ちょっぴりみかんをアートする
- タオルハンカチをスグレモノにする!
- しおれた花も飾りたい・・・・だから工夫
- おうち拝見!よそ様のおうちは魅力がいっぱい 続編
- 段ボール箱の積木を家具に見立てる・・軽くて見やすさを重視!
- 秘密基地・トイレは、楽しくてちょっぴりミステリー (続編)
- トイレは楽しい秘密基地*トイレをポップに!
この記事へのコメント
sponsored link
こんにちは^^
私も紅茶用のポットを割ってしまい
急須の茶漉しをカップに直接はめて使ってます
昼間は一人なので これで十分
工夫すればいらぬ買い物をしなくて済みますね(^^)~♪
私も紅茶用のポットを割ってしまい
急須の茶漉しをカップに直接はめて使ってます
昼間は一人なので これで十分
工夫すればいらぬ買い物をしなくて済みますね(^^)~♪
トラックバック
URL :
- koyomiさんへ - 2014年12月08日 13:41:42
いれるので十分ですよね。
茶葉が洗いにくいポットを使うより、ちゃちゃっと洗えて、ささっと出し入れができる
簡単なもの、好きです。
これから新しいものを買うなんて、もったいないですから。
家にあるもので、軽くて見えやすくて、扱いやすいものをと、考えています。
先日、訪問介護のおばあちゃんが、ペットボトルのフタが開けられないというのです。
手の力がないのです。
高齢になると力が消えていくのですねえ。関係ない話ですいません。