冷めたフライドポテトのアツアツスープの物語り
フライドポテトが残って、冷めたら
美味しくないのですが
アツアツスープにいれてみました。

sponsored link
コンソメスープに、玉ねぎの薄切り。
そこに、ババーンと
冷めたポテト。
アツアツの美味しいスープの出っ来上がり!!
最近、フライドポテトがのっている、お蕎麦が流行っているそうです。
あれは、揚げたてですが
冷めているフライドポテトでもスープにしたら
ポテトメインで、温かくて美味しい。
あまりに美味しくて、ぜーーんぶ、入れました。
こういうファンキーなメニューは、私が訪問している
高齢者には、絶対に受けません 笑
以前、俳句の会で先生と撮った一枚。
左の着物の上品な方が先生。
「お花見やフライドポテトに醤油かな」
確か、こんな句をつくりました。
先生が「もうちょっとネ」とおっしゃったのを覚えています 笑
sponsored link
美味しくないのですが
アツアツスープにいれてみました。

sponsored link
コンソメスープに、玉ねぎの薄切り。
そこに、ババーンと
冷めたポテト。
アツアツの美味しいスープの出っ来上がり!!
最近、フライドポテトがのっている、お蕎麦が流行っているそうです。
あれは、揚げたてですが
冷めているフライドポテトでもスープにしたら
ポテトメインで、温かくて美味しい。

あまりに美味しくて、ぜーーんぶ、入れました。
こういうファンキーなメニューは、私が訪問している
高齢者には、絶対に受けません 笑
以前、俳句の会で先生と撮った一枚。

左の着物の上品な方が先生。
「お花見やフライドポテトに醤油かな」
確か、こんな句をつくりました。
先生が「もうちょっとネ」とおっしゃったのを覚えています 笑
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 私の愛読書 天ぷら粉でホットケーキを焼く美味しさ。
- 食べることのシアワセを感じる日々
- 茶碗蒸しが旅をして、美味しく変身しました。トマトやきゅうりやチーズと出会う。
- TV「秘密のケンミンSHOW」でみた「うどんレシピ」を真似っこ
- 忍法タケノコの木の芽散らし!ニンニン!
- もどき料理が趣味です。 だまし絵みたいなトリック感覚のメニューです。
- 秋田出身の友達の料理・・稲庭うどんの変化球。 きゅうり合わせ
- 料理も絵画♪ 絵のようなメニューをどうぞ!
- めかぶエレジー。めかぶのメニューの流れ 方丈記に、むりやり合わせて。
- 暗合が教えてくれる・・・違う角度で、別の目で、つくる料理
- カキのサークルゲーム・カキ料理はまわるまわる
- 人が来てもあわてない!本マグロ寿司をどうぞ!
- 唐揚げ・トンカツが、揚げ時間超短縮でできるワザ
- 時短でできる「未来スパゲティ」は「炊きパスタ」 次期高齢者にも最適
この記事へのコメント
sponsored link
おはようございます^^
私は、洒落た俳句よりも、身近なもりんさんのような俳句がいいです♪
サラリーマン川柳なんか読んでいると、笑えてきて、好きなんです^^
茶目っ気あるのが、いい♪
ポテト^^ 私は塩味オンリーです(笑)
私は、洒落た俳句よりも、身近なもりんさんのような俳句がいいです♪
サラリーマン川柳なんか読んでいると、笑えてきて、好きなんです^^
茶目っ気あるのが、いい♪
ポテト^^ 私は塩味オンリーです(笑)
釉さん、俳句をほめていただいてありがとうございます。
いつもこんな句ばかりなので
すぐに誰が作ったか、バレバレです 笑
釉さん、私のメニューはいつもこんな感じです。
私は、美味しくて気に入ってますが
高齢者から見れば、目を回されると思います。
そうですね、ひとは食べなれたものに戻っていきますよね。
訪問介護で、それを痛感しています。
そして新しい食べものへの挑戦はしないようです。
かつて子供のときに食べた味・・・みたいなものを望むようです。
最近は、タケノコ料理を指定されることが多いです。
これからは山菜が多くなる予感がするので事前に調べてます。
いつもこんな句ばかりなので
すぐに誰が作ったか、バレバレです 笑
釉さん、私のメニューはいつもこんな感じです。
私は、美味しくて気に入ってますが
高齢者から見れば、目を回されると思います。
そうですね、ひとは食べなれたものに戻っていきますよね。
訪問介護で、それを痛感しています。
そして新しい食べものへの挑戦はしないようです。
かつて子供のときに食べた味・・・みたいなものを望むようです。
最近は、タケノコ料理を指定されることが多いです。
これからは山菜が多くなる予感がするので事前に調べてます。
え~、私はとっても良い句だとと思いますよ~~
先生があと30年(?)お若かったら、きっと、満点はなまるをつけてくださったのでは?笑。
もりんさん、ナイスなアイデア!
とってもおいしそうです・・・
確かにファンキーですけれど・・・・・・そこがまたよしです!
ウチも真似を・・・と思っても、残念ながら、あまりモノガでるってことがないんですよね。
ありがたや???
人間は自分の食べ慣れたものに結局戻っていくそうです。
今の高齢者の方は、なかなかフライドポテトもコンソメも厳しいですよね・・・
あ、でも既に、私、NGものがあるから、他人様のことは言えませ~ん・・・汗
先生があと30年(?)お若かったら、きっと、満点はなまるをつけてくださったのでは?笑。
もりんさん、ナイスなアイデア!
とってもおいしそうです・・・
確かにファンキーですけれど・・・・・・そこがまたよしです!
ウチも真似を・・・と思っても、残念ながら、あまりモノガでるってことがないんですよね。
ありがたや???
人間は自分の食べ慣れたものに結局戻っていくそうです。
今の高齢者の方は、なかなかフライドポテトもコンソメも厳しいですよね・・・
あ、でも既に、私、NGものがあるから、他人様のことは言えませ~ん・・・汗
トラックバック
URL :
- 菅原しずかさんへ - 2015年04月21日 07:13:05
わたしもサラリーマン川柳、大好きです。
よく作ったなあと感心するほど身近ですよねえ。
クスッと笑えるものがいいです。
しかしながら私の俳句は、いつも幼稚だという評価。
前向きに考えると「ピュアです、私!」 笑
しずかさんは、塩味ですか。
王道ですね♪
「春嵐 今朝はパン二個 ヨーグルト」
おそまつでした(^^♪