沖縄を楽しもう オキナワ・ラブソング♪
少し前に行った沖縄の風景です。
友人の出張にちゃっかり同行させてもらいました。
独特のエネルギーが、いいですねえ。
モノレールの駅から見たビル
sponsored link
繁華街は、日本語がきこえない。
観光客の外国語ばかり。
え!マナーがイマイチと思うと外国の観光客。
でもこれが経済効果にお役立ち風景なんだと社会勉強。
昭和の香り・市井で生きる人の匂い、やさしさ。
4度目の沖縄♪でも20年ぶり
沖縄は、ずいぶん変わっていました。
石垣がとても平でびっくり。加工しやすい石なのでしょうか・・・
沖縄料理、しまラッキョウも。
ステーキの店で焼いてくれたコンニャクはお魚の型
20年ぶりに訪れた沖縄に懐かしさと進化を感じました。
友人の出張に同行させてもらいラッキーでした。
「沖縄、いいなあ」が互いの感想。
sponsored link
友人の出張にちゃっかり同行させてもらいました。
独特のエネルギーが、いいですねえ。

モノレールの駅から見たビル
sponsored link
繁華街は、日本語がきこえない。
観光客の外国語ばかり。
え!マナーがイマイチと思うと外国の観光客。
でもこれが経済効果にお役立ち風景なんだと社会勉強。




昭和の香り・市井で生きる人の匂い、やさしさ。
4度目の沖縄♪でも20年ぶり
沖縄は、ずいぶん変わっていました。


石垣がとても平でびっくり。加工しやすい石なのでしょうか・・・




沖縄料理、しまラッキョウも。
ステーキの店で焼いてくれたコンニャクはお魚の型
20年ぶりに訪れた沖縄に懐かしさと進化を感じました。
友人の出張に同行させてもらいラッキーでした。
「沖縄、いいなあ」が互いの感想。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 信州満喫 無言館など
- 信州満喫 無言館など
- 旅の醍醐味は道中にもあります。
- いつもの私生活から別世界をつくる
- 京都の宿は町家が楽しい
- エネルギーがふつふつと湧いている場所 沖縄にて(ジャッキーステーキハウス)
- 沖縄の嬉しい風景の数々・・・
- 出かけることに意味。場所知らず。小さな留守をする。また元に戻る。
- ホテルの中で過ごしましょ♪ 非日常のインドア ・雨の箱根でおもったこと 続編
- 雨の箱根はもみじ色・・・箱根の雨は夢の色♪
- 倉敷物語・・・静かな旅
- 旅慣れない楽しさ、ういういしさ、ワクワク感は旅の前から始まる
- 100円、200円にこだわる、豪華・贅沢の旅
- ちょこっと一泊、急に決まった週末の旅に、ささっと用意!!
この記事へのコメント
sponsored link
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ままちゃん、コメントありがとうございます。
ままちゃんのご家族、大変でしたね。
そして快方の由、よかったですね。
ままちゃん、いつもながら大活躍の日々に、あたまが下がります。
ままちゃんのようにはいきませんが、少しでも真似できるようにと
思います。
沖縄もの、おいしそうなものばかりですね。
ヤドカリは知りませんでした。
4度目といっても、三度は昔々の話で、今回は浦島太郎状態でした。
ずいぶんとかわっていました。
ちょっと海外のようでした。
ままちゃん、きょうも仕事、がんばりました。
ままちゃんのご家族、大変でしたね。
そして快方の由、よかったですね。
ままちゃん、いつもながら大活躍の日々に、あたまが下がります。
ままちゃんのようにはいきませんが、少しでも真似できるようにと
思います。
沖縄もの、おいしそうなものばかりですね。
ヤドカリは知りませんでした。
4度目といっても、三度は昔々の話で、今回は浦島太郎状態でした。
ずいぶんとかわっていました。
ちょっと海外のようでした。
ままちゃん、きょうも仕事、がんばりました。
ぴあのさん、コメントありがとうございます。
沖縄と佐賀、富山がぴあのさんの未踏の地なのですか。
では、ずいぶん、行ってますねえ。
私は昔、行ったのですが、今回は20年ぶりの沖縄でした。
ずいぶん、いえ、めちゃめちゃ雰囲気が変わっていました。
そうですよね、20年ぶりですものね。
以前よりもさらに「トロピカル」で素敵でした。
沖縄の独特のエネルギーが、ムンムン。
そして、海外の観光客の多さにビックリしました。
ちょっとその海外の方々に弱腰の私でした。
※ぴあのさんより、ずっと年上の私のトシの女性の起業。かっこよかったです。
沖縄と佐賀、富山がぴあのさんの未踏の地なのですか。
では、ずいぶん、行ってますねえ。
私は昔、行ったのですが、今回は20年ぶりの沖縄でした。
ずいぶん、いえ、めちゃめちゃ雰囲気が変わっていました。
そうですよね、20年ぶりですものね。
以前よりもさらに「トロピカル」で素敵でした。
沖縄の独特のエネルギーが、ムンムン。
そして、海外の観光客の多さにビックリしました。
ちょっとその海外の方々に弱腰の私でした。
※ぴあのさんより、ずっと年上の私のトシの女性の起業。かっこよかったです。
おはようございます。
今朝はいつもよりちょっと早起き♪
娘婿も無事退院しましたので、お見舞いくださった方々に、あったかいお赤飯もつけて内祝い回りに♪
1つづつ物事を運ばなければいけませんね( 艸`*)
大仕事も片付けて息子の退院祝いも出来てほんとうにお陰様で♪という気持ちです。
私の体調も戻り、今、お茶をすすりながら房州土産を食べてます。
ももりんさん、ご心配頂いただきありがとうございますm(_ _)m♪
沖縄は 私もまだ行ったことがありません。
もりんさんは四度目!? ベテランガイドができますね♪
うちは娘が沖縄モノをよく取り寄せます。
瓶入りのシークワーサー、ジーマーミ豆腐、海ぶどうなどね(笑)
でも、うちはオカヤドカリの注文のついでに食べ物です。
ヤドカリはものすごいかわいいメン玉してるのよねぇ。
水槽に砂入れたり、娘は大好きなようです・・好き不好きでうけど(笑)
今朝はいつもよりちょっと早起き♪
娘婿も無事退院しましたので、お見舞いくださった方々に、あったかいお赤飯もつけて内祝い回りに♪
1つづつ物事を運ばなければいけませんね( 艸`*)
大仕事も片付けて息子の退院祝いも出来てほんとうにお陰様で♪という気持ちです。
私の体調も戻り、今、お茶をすすりながら房州土産を食べてます。
ももりんさん、ご心配頂いただきありがとうございますm(_ _)m♪
沖縄は 私もまだ行ったことがありません。
もりんさんは四度目!? ベテランガイドができますね♪
うちは娘が沖縄モノをよく取り寄せます。
瓶入りのシークワーサー、ジーマーミ豆腐、海ぶどうなどね(笑)
でも、うちはオカヤドカリの注文のついでに食べ物です。
ヤドカリはものすごいかわいいメン玉してるのよねぇ。
水槽に砂入れたり、娘は大好きなようです・・好き不好きでうけど(笑)
おはようございます。
沖縄って行ったことがないんです。
全国で未踏の県は残すところ、あと沖縄と佐賀、富山。
いつかはと思っていますが・・・
担当の美容師さんが、沖縄の出身で、いろいろ教えてもらって
いつもワクワクしています。
昭和の雰囲気が残る・・・うんうん、わかるような気がします♪
↓記事、すばらしいですね~
最近、身近でもそういう女性を聞きますが・・・
失礼ながら、ワタシより年上でというところが、カッコいいです♪
沖縄って行ったことがないんです。
全国で未踏の県は残すところ、あと沖縄と佐賀、富山。
いつかはと思っていますが・・・
担当の美容師さんが、沖縄の出身で、いろいろ教えてもらって
いつもワクワクしています。
昭和の雰囲気が残る・・・うんうん、わかるような気がします♪
↓記事、すばらしいですね~
最近、身近でもそういう女性を聞きますが・・・
失礼ながら、ワタシより年上でというところが、カッコいいです♪
トラックバック
URL :
- 鍵コメさんへ - 2015年06月12日 23:06:53
嬉しいです、私らしくなっているという言葉、有難いです。
いい体験をして今、また元気にやっています。
おうち大好きって、なによりですね。
私も家の中を見渡すのが好きです。
仕事と、おうち時間を両立して楽しんでいきたいです。
これからも宜しくお願いします。
わたしもちょっぴり仕事で反乱しましたが、考え直したら
クールになりました。
まだまだ修行の身です。