日常着は、簡単に、軽々と・・・
最近、私が羽織っているいのは、これ。
今の時期に厚みがぴったり。
もうひとつお気に入りは、
付け襟をアクセサリーがわりにすること。
気楽で・・・・
sponsored link
とっても気に入っています。
最近、ちょっと忙しくて落ち着かないのです。
仕事数が減ったり増えたりの繰り返し。
その周期が、今は、増えた状況。
高齢者の入退院で私のスケジュールは揺れる木の葉のよう。
シフトが不規則になるけれど、
私の私生活は、気分よくしたい・・・
この付け襟が、今の私のささやかな気分転換。
イヤリングは、ゆらりゆらりと秋の風
sponsored link
今の時期に厚みがぴったり。

もうひとつお気に入りは、
付け襟をアクセサリーがわりにすること。
気楽で・・・・
sponsored link
とっても気に入っています。
最近、ちょっと忙しくて落ち着かないのです。
仕事数が減ったり増えたりの繰り返し。
その周期が、今は、増えた状況。
高齢者の入退院で私のスケジュールは揺れる木の葉のよう。




シフトが不規則になるけれど、
私の私生活は、気分よくしたい・・・


この付け襟が、今の私のささやかな気分転換。
イヤリングは、ゆらりゆらりと秋の風
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 気分は洋服で変えてみる♪♪ 「奇跡のレッスン」をみて。
- わたしの暮らしを大切にしたい。 なんちゃってマダムなんだもん。
- 初夏の装い ・・なんちゃってマダムのある日。
- 私は私でいたい。訪問ヘルパーの顔と、そうでない顔。
- なんちゃてマダムには仕掛けがある!! ちょっとだまして、にっこり!
- 家の中で、お出かけの洋服を着る、イヤリングもつけて過ごす。
- 変化している自分の体形に抵抗しない ベルトを使う
- 言葉の贈り物・嬉しかったコトバ
- 私が、とびっきりのセレブ・マダムである理由・・・
- 軽やかをイメージ♪ 気持ちはサウンド・オブ・ミュージック♪
- トリックが好きな私の服・・・トリッキーに着ています。
- このバッグが似合うようになりたい*大切なバッグ
- マダムの防寒対策は、密やかに、内緒で、でも確実。
- 冬のおでかけ・木枯らしもバッグの中に入れてしまう♪
この記事へのコメント
sponsored link
付け襟って可愛いですね。まるで少女みたいなもりんさん(●^o^●)
見習いたいと思います。
最近、お洒落をして出かけることがなくなりました。
スーツを着る機会の方が多いのは・・・困りますね(*^_^*)
見習いたいと思います。
最近、お洒落をして出かけることがなくなりました。
スーツを着る機会の方が多いのは・・・困りますね(*^_^*)
ままちゃん、コメントありがとうございます。
へへへ!
着物地のイヤリング、私もきにいってます。
あれは、知人に作ってもらいました。
私は、針仕事が苦手なのでできません。
付け襟は、気分をかえるのには
ほんとうに手軽で最適です。
私生活充実を目指して、いろいろと気分をかえています 笑
ままちゃん、最近、仕事の数が、かなり増えて
あわただしいです。
増えるのは有難いのだけれど
無理のないようにしたいと思います。
いつもありがとうございます。
へへへ!
着物地のイヤリング、私もきにいってます。
あれは、知人に作ってもらいました。
私は、針仕事が苦手なのでできません。
付け襟は、気分をかえるのには
ほんとうに手軽で最適です。
私生活充実を目指して、いろいろと気分をかえています 笑
ままちゃん、最近、仕事の数が、かなり増えて
あわただしいです。
増えるのは有難いのだけれど
無理のないようにしたいと思います。
いつもありがとうございます。
マルチ君の母さん、コメントありがとうございます。
ほんとうに、朝夕の温度差がありますよねえ。
わたしも、自転車で移動するときに
ブルゾンを羽織っていきますが、途中で暑くなって
脱いだり・・・・と変化が大変です。
この付け襟が、楽しいです、
実は、もっとたくさん持っているんです。
恥ずかしいので、あまり写真には撮っていませんが。
色や形、柄も様々で、毎日、迷いながら
楽しんでいます。
これだけは、ちゃちゃっと手洗いしています。
お気に入りの布マスクも、そろそろ登場です。
ほんとうに、朝夕の温度差がありますよねえ。
わたしも、自転車で移動するときに
ブルゾンを羽織っていきますが、途中で暑くなって
脱いだり・・・・と変化が大変です。
この付け襟が、楽しいです、
実は、もっとたくさん持っているんです。
恥ずかしいので、あまり写真には撮っていませんが。
色や形、柄も様々で、毎日、迷いながら
楽しんでいます。
これだけは、ちゃちゃっと手洗いしています。
お気に入りの布マスクも、そろそろ登場です。
ヨッシィーさん、コメントありがとうございます。
ほんとうに、今の季節、
着るものに困ります。
体温調節が、むつかしいです。
いつも私は、この付け襟を楽しんでいます。
雰囲気がかわると自分の気持ちまでが
かわるのです。
それが、ちょっと新鮮です。
これから寒くなってくると着ぶくれるので
これまた、大変です。
自転車移動の時の防寒グッズの準備の
季節になりましたぁー。
ほんとうに、今の季節、
着るものに困ります。
体温調節が、むつかしいです。
いつも私は、この付け襟を楽しんでいます。
雰囲気がかわると自分の気持ちまでが
かわるのです。
それが、ちょっと新鮮です。
これから寒くなってくると着ぶくれるので
これまた、大変です。
自転車移動の時の防寒グッズの準備の
季節になりましたぁー。
パーネルさん、コメントありがとうございます。
わたしも、職場の自分と、うちの中の自分は
かえていこうと思います。
ひとりになって、自分で解決しないといけない状況が増えましたね。
集合住宅の役員ですか、それは、なかなか大変ですね。
わかります、私も町内の役員をしています。
行事に参加できなくて欠席したら
町内のバサマが怒鳴ってきたことがありました 笑
でも町内会長さんが間にはいってくれました。
あのときは、怖かったです トホホ。
パーネルさん、お互いに、気持ちを方々で切り替えて生きていきましょうね。
いつか学生時代に過ごした場所でお会いしたいですね。
駅の正面で。あのタワーの前で。
わたしも、職場の自分と、うちの中の自分は
かえていこうと思います。
ひとりになって、自分で解決しないといけない状況が増えましたね。
集合住宅の役員ですか、それは、なかなか大変ですね。
わかります、私も町内の役員をしています。
行事に参加できなくて欠席したら
町内のバサマが怒鳴ってきたことがありました 笑
でも町内会長さんが間にはいってくれました。
あのときは、怖かったです トホホ。
パーネルさん、お互いに、気持ちを方々で切り替えて生きていきましょうね。
いつか学生時代に過ごした場所でお会いしたいですね。
駅の正面で。あのタワーの前で。
繁子さん、コメントありがとうございます。
最近なんです、揺れるイヤリング復活は。
ピアスはしていないので
イヤリングなのですが、必ず、片方をなくします。
だから何年も付けてなかったのですが
なぜか最近、揺れる耳元が、気に入っています。
だから安いものをつけています。
落ちても、あきらめがつくような安いイヤリングです 笑
意外に、私の年齢に合うようです。
私自身も楽しいです。
付け襟もアクセサリーがわりで、気に入ってます。
最近なんです、揺れるイヤリング復活は。
ピアスはしていないので
イヤリングなのですが、必ず、片方をなくします。
だから何年も付けてなかったのですが
なぜか最近、揺れる耳元が、気に入っています。
だから安いものをつけています。
落ちても、あきらめがつくような安いイヤリングです 笑
意外に、私の年齢に合うようです。
私自身も楽しいです。
付け襟もアクセサリーがわりで、気に入ってます。
少しずつ秋が濃くなってきましたが どこか違う温暖化現象ですね。
半袖を着たり七部袖にしたりがちょっと面倒な気候です。
前回の和柄のイヤリングも、紫は多分ちりめん布かな?素敵ですね♪
毎日の単調な生活の中に楽しみを見つける楽しみは
もりんさんはお手のものですね♪
でも、最近は単調とはいえない仕事ぶりの様ですが
自分の負担にならないようにペース配分してくださいね。
半袖を着たり七部袖にしたりがちょっと面倒な気候です。
前回の和柄のイヤリングも、紫は多分ちりめん布かな?素敵ですね♪
毎日の単調な生活の中に楽しみを見つける楽しみは
もりんさんはお手のものですね♪
でも、最近は単調とはいえない仕事ぶりの様ですが
自分の負担にならないようにペース配分してくださいね。
朝夕の寒暖差と共に
通勤先と地元との温度差が・・・
田舎は肌寒くて
薄手のコートを羽織っている方が通勤時にいるものの
勤務先では見かけないので
皆さん どこからやってきているのだろうって
不思議に思います
付け襟
おしゃれですね!
イヤリングも・・・
女性らしい方なのだなって
お見受けします♪♪
通勤先と地元との温度差が・・・
田舎は肌寒くて
薄手のコートを羽織っている方が通勤時にいるものの
勤務先では見かけないので
皆さん どこからやってきているのだろうって
不思議に思います
付け襟
おしゃれですね!
イヤリングも・・・
女性らしい方なのだなって
お見受けします♪♪
おはようございます もりんさん
この時期は暑いのか寒いのかが時間で変わるので
1日出かけるときは、服装プランが大変ですね
付け襟は、便利でお洒落ですね
それに気分転換にもなるなら1石3鳥ですね
この時期は暑いのか寒いのかが時間で変わるので
1日出かけるときは、服装プランが大変ですね
付け襟は、便利でお洒落ですね
それに気分転換にもなるなら1石3鳥ですね
もりんさんの付け襟。
お仕事の事情と、もりんさんご自身の生活をそっと区切るアイテムですね。
職場でのわたしとウチでのわたし…同じ〝わたし〟だけど、チガウようにしたいと思ってます。
今年は住んでいる集合住宅の役員です。 こういうの、すごくニガテで(~_~;)
…これこそ、完全に〝わたしだけど、こんなのわたしじゃないから!〟の
気分でお役目?を務めているんです(笑)
夫が亡くなってからのひとり暮らし、年月が重なってきました。
否応なく社会に直面する場面が増え、知らなかった自分に出会うこともあります。
…いつもわたしは〝付け襟〟を心に忍ばせて!なんとか生きていきたい…です。
あ~よく晴れてきました。
もりんさん、お仕事かしら。 自転車、気をつけてくださいませ。
お仕事の事情と、もりんさんご自身の生活をそっと区切るアイテムですね。
職場でのわたしとウチでのわたし…同じ〝わたし〟だけど、チガウようにしたいと思ってます。
今年は住んでいる集合住宅の役員です。 こういうの、すごくニガテで(~_~;)
…これこそ、完全に〝わたしだけど、こんなのわたしじゃないから!〟の
気分でお役目?を務めているんです(笑)
夫が亡くなってからのひとり暮らし、年月が重なってきました。
否応なく社会に直面する場面が増え、知らなかった自分に出会うこともあります。
…いつもわたしは〝付け襟〟を心に忍ばせて!なんとか生きていきたい…です。
あ~よく晴れてきました。
もりんさん、お仕事かしら。 自転車、気をつけてくださいませ。
お久しぶりです。
襟だけでこんなに印象が変わるのですね!
耳元で、ステキなものが揺れているっていうのも
気分がとってもいいですね♡
何にもつけないワタシは、
この頃もっと楽しんでもいいなあ~と思い始めています。
もりんさん、きっと似合って素敵だと思います!
襟だけでこんなに印象が変わるのですね!
耳元で、ステキなものが揺れているっていうのも
気分がとってもいいですね♡
何にもつけないワタシは、
この頃もっと楽しんでもいいなあ~と思い始めています。
もりんさん、きっと似合って素敵だと思います!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トラックバック
URL :
- Miyuさんへ - 2015年10月26日 08:06:19
昨日は、コメントをありがとうございます。
Miyuさんは、スーツが多いのですね。
私は、スーツに憧れています。
ヘルパーの仕事では、機能的で活動的な服が多いので
ジャージの人も多いです。
ジャージ等も支給されていますが
私は、着用する気は全くありません 笑
なんとなく落ち着かないのです。
仕事と私生活をきっちりと線引きをしたいので
付け襟は、楽しいです。