きゅうりのお姫様と王子様・・きゅうりメニューが広がります。
きゅうりがとっても美味しいメニューに変化します。
これは料理上手の友人が作ってくれたものです。
きゅうりの天ぷら。
塩もみしたものを衣をつけて揚げたもの。
実に美味しい。
sponsored link
これは焼き肉のタレに漬け込んだきゅうりを炒めたもの。
美味しいのです。
サラダにするのが定番のようなきゅうりも
もっと活躍できることがわかりました。
一つの方向だけを見ていたら広がらない!
そんなことを思いました。
今の私を勇気づけるようなメニューです。
sponsored link
これは料理上手の友人が作ってくれたものです。

きゅうりの天ぷら。
塩もみしたものを衣をつけて揚げたもの。
実に美味しい。
sponsored link
これは焼き肉のタレに漬け込んだきゅうりを炒めたもの。
美味しいのです。

サラダにするのが定番のようなきゅうりも
もっと活躍できることがわかりました。
一つの方向だけを見ていたら広がらない!
そんなことを思いました。
今の私を勇気づけるようなメニューです。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 料理の速さは「楽」に通じる。
- たまごを乗せたり、かけたり・・・たまごはやっぱり人気者。
- 料理上手の友人の動きをみる。
- 豚肉賛歌!ポテサラとチャーハンに混ぜ混ぜ!
- 料理は二度も三度もおいしい。今日も明日も美味しく変化。
- 工夫しようと思う熱心な気持ち。。。大切ですね。
- 元気がでる献立の数々。幸せの素。かつお節メインの新玉ねぎ、玉ねぎエッグなど。
- 食べられることは有り難い。色いろいろ・・・
- 残り物や、インスタントものでも美味しくする方法
- チーズと明太子をとことん追求メニュー
- から揚げ、豆腐料理もナスも、一工夫が美味しさの裏ワザ。
- 一工夫が美味しさのコツ。片栗粉の秘密の裏ワザ!
- ぷりぷりエビの春雨炒めとニラのおひたし♪ルーティンが決まってます!
- 美味しいもの食べましょ! 少し方向をかえたら見えてくる美味しい料理。
この記事へのコメント
sponsored link
あきさん、ご無沙汰しています。
お元気ですか。
コメントありがとうございます。
今も、あちらにお住まいですか。
私も行ってみたいです。
そして住んでみたいです。
少女のころに観たフランス映画やイタリア映画に
憧れていつかは、住んでみたいと思ったことがありました。
胡瓜が様々に変身してサラダ以外にも
大活躍だというところが
選択肢が増えるようで
今の私に元気と勇気をくれるようです。
あきさんにとっても元気の素になりますように。
お元気ですか。
コメントありがとうございます。
今も、あちらにお住まいですか。
私も行ってみたいです。
そして住んでみたいです。
少女のころに観たフランス映画やイタリア映画に
憧れていつかは、住んでみたいと思ったことがありました。
胡瓜が様々に変身してサラダ以外にも
大活躍だというところが
選択肢が増えるようで
今の私に元気と勇気をくれるようです。
あきさんにとっても元気の素になりますように。
ラーダさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
そうでしょ、私も最初、天ぷらー?って
びっくりしました。
せっかく友人が作ってくれたので
食べないわけにはいきません。
それが、予想に反してめっちゃ、美味しかった (笑)
これは嬉しい想定外の味でした。
といいながらも私も食には頑固で
抵抗のある食べ物が意外に多いんです。
小学校で仕事をしていたとき
給食で苦手なものがあると困りました。
子供たちの手前、残すわけにはいかなくて・・・
コメントありがとうございます。
そうでしょ、私も最初、天ぷらー?って
びっくりしました。
せっかく友人が作ってくれたので
食べないわけにはいきません。
それが、予想に反してめっちゃ、美味しかった (笑)
これは嬉しい想定外の味でした。
といいながらも私も食には頑固で
抵抗のある食べ物が意外に多いんです。
小学校で仕事をしていたとき
給食で苦手なものがあると困りました。
子供たちの手前、残すわけにはいかなくて・・・
カミさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
そうですね、
<ラタトゥイユもズッキーニの代わりに胡瓜>
色目もよくて食欲が増しそう。
それに、酢豚にも使うのですね。
これには気が付きませんでしたー
でも、想像しただけで美味しそう。
そう考えると胡瓜って万能の食材ですね。
もっともっと日常に使って食べたいです。
カミさん、ケアマネさんが動いてくれています。
やはり私のプッシュが少なかったようで
私の希望をどんどんいうべきだったようです。(少し遠慮してたかなあ)
コメントありがとうございます。
そうですね、
<ラタトゥイユもズッキーニの代わりに胡瓜>
色目もよくて食欲が増しそう。
それに、酢豚にも使うのですね。
これには気が付きませんでしたー
でも、想像しただけで美味しそう。
そう考えると胡瓜って万能の食材ですね。
もっともっと日常に使って食べたいです。
カミさん、ケアマネさんが動いてくれています。
やはり私のプッシュが少なかったようで
私の希望をどんどんいうべきだったようです。(少し遠慮してたかなあ)
私もきゅうりを軽く炒めて
南蛮酢につけるのが好きです!
焼肉のたれは目からうろこ
これやってみます!!
南蛮酢につけるのが好きです!
焼肉のたれは目からうろこ
これやってみます!!
ナツメ3さん お元気ですか?
『今の私を勇気づけるようなメニューです』
というのが気に入って それならきっと今の私も勇気づけてくれるかも... 早速今日作ってみますね。
『今の私を勇気づけるようなメニューです』
というのが気に入って それならきっと今の私も勇気づけてくれるかも... 早速今日作ってみますね。
きゅうりの天ぷらですか~
知らずに、食べた後に「あ、これはキュウリなの?」と知る分にはいいけど、知ってから食べるのは勇気がいるなぁ・・・
でも、キュウリのスープとかありますしねぇ・・・
みなさん、いろいろチャレンジされていますね
私は食に関しては頭が固いかも
知らずに、食べた後に「あ、これはキュウリなの?」と知る分にはいいけど、知ってから食べるのは勇気がいるなぁ・・・
でも、キュウリのスープとかありますしねぇ・・・
みなさん、いろいろチャレンジされていますね
私は食に関しては頭が固いかも
こんにちは
胡瓜は炒めると美味しいですよ。
わたしは夏場に作るラタトゥイユもズッキーニの代わりに胡瓜ですし、酢豚にも入れてます。
さっと炒めるだけにして、歯ごたえを残すようにしています。
胡瓜は炒めると美味しいですよ。
わたしは夏場に作るラタトゥイユもズッキーニの代わりに胡瓜ですし、酢豚にも入れてます。
さっと炒めるだけにして、歯ごたえを残すようにしています。
ヨッシィーさん、コメントありがとうございます。
そうですか、ネットでもきゅうりの天ぷらって
でているのですか。
いろいろ工夫する人は
いるのですねえ。
みんな、すごいなあ♪
私の友人は、味噌汁にもいれています。
そういう発想がなかなか出てこないワタシです。
でもボケ防止に、奇想天外なメニューを
考えたいなあと思います。
ヨッシィーさん宅にも温かいキュウリのレシピがあるのですか。
思い出したら教えて下さいね。
そうですか、ネットでもきゅうりの天ぷらって
でているのですか。
いろいろ工夫する人は
いるのですねえ。
みんな、すごいなあ♪
私の友人は、味噌汁にもいれています。
そういう発想がなかなか出てこないワタシです。
でもボケ防止に、奇想天外なメニューを
考えたいなあと思います。
ヨッシィーさん宅にも温かいキュウリのレシピがあるのですか。
思い出したら教えて下さいね。
こんにちは、もりんさん
きゅうりの天ぷら ネットでも意外な美味しさと評判ですね
我が家も、皆さんと同じ、固い頭ですから想像がつきませんでした
柔らかな、発想のご友人、大切にしてくださいね
以前、温かいキュウリのレシピが1つだけあったのですが、
長い間作らないので、思い出せません(泣)
きゅうりの天ぷら ネットでも意外な美味しさと評判ですね
我が家も、皆さんと同じ、固い頭ですから想像がつきませんでした
柔らかな、発想のご友人、大切にしてくださいね
以前、温かいキュウリのレシピが1つだけあったのですが、
長い間作らないので、思い出せません(泣)
あしたさん、コメントありがとうございます。
是非、試してみてくださいね。
はい、塩もみを
お忘れなく!!!
美味しく食べるって幸せですね。
口から食事ができなくなった母を見て
しみじみ思います。
固定観念をはずすということを
食事や考え方などに取り入れたいです。
きっと別の幸運が宿ってきそう♪
今、私はささいなこと、きゅうりの天ぷらのようなことが
暮らしの元気になっています。
是非、試してみてくださいね。
はい、塩もみを
お忘れなく!!!
美味しく食べるって幸せですね。
口から食事ができなくなった母を見て
しみじみ思います。
固定観念をはずすということを
食事や考え方などに取り入れたいです。
きっと別の幸運が宿ってきそう♪
今、私はささいなこと、きゅうりの天ぷらのようなことが
暮らしの元気になっています。
布遊子さん、コメントありがとうございます。
セロリの素揚げ、してくださったのですね。
はい、アツアツが美味しいですよね。
このきゅうりの天ぷらもほんとうに
美味しかったです。
太ネギの天ぷらですか、
それは未経験ですが、是非、
試してみたいです。
いろいろ価値観を変えて楽しむと
視野が広がりますね。
何事も違う角度から見ると、選択肢は
広がるのでしょうね。
セロリの素揚げ、してくださったのですね。
はい、アツアツが美味しいですよね。
このきゅうりの天ぷらもほんとうに
美味しかったです。
太ネギの天ぷらですか、
それは未経験ですが、是非、
試してみたいです。
いろいろ価値観を変えて楽しむと
視野が広がりますね。
何事も違う角度から見ると、選択肢は
広がるのでしょうね。
きゅうりの天ぷら
わたしも早速作ってみます (塩もみわすれそう)笑
わたしも早速作ってみます (塩もみわすれそう)笑
きゅうりの天ぷら!
考えてもみなかったわ(@_@)
そうそう、以前に記事にセロリの
素揚げがありましたよね。
あれ、やってみましたよ。
アツアツ美味かったです。
私が意外なものでハマったのは
太ネギの天ぷらでした。
キュウリもやってみます。
考えてもみなかったわ(@_@)
そうそう、以前に記事にセロリの
素揚げがありましたよね。
あれ、やってみましたよ。
アツアツ美味かったです。
私が意外なものでハマったのは
太ネギの天ぷらでした。
キュウリもやってみます。
婆で~すさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
はい、とっても美味しい天ぷらでした。
塩もみにしてから揚げるのがコツだそうです。
こんな料理を考える友人が
すごいなあと思います。
私の中には、こんなきゅうりの使い方は
なかったです。
きょうはあいにくの天気ですが
お仕事、頑張ります!
婆で~すさんもどうぞ、お気をつけて。
お互いに自分を大事にしましょうね。
コメントありがとうございます。
はい、とっても美味しい天ぷらでした。
塩もみにしてから揚げるのがコツだそうです。
こんな料理を考える友人が
すごいなあと思います。
私の中には、こんなきゅうりの使い方は
なかったです。
きょうはあいにくの天気ですが
お仕事、頑張ります!
婆で~すさんもどうぞ、お気をつけて。
お互いに自分を大事にしましょうね。
胡瓜の衣揚げですか~
びっくり!!です 固定観念がはずれました(笑い)
胡瓜を油で揚げる。。は~い やってみますね
料理オンチヘルパーの婆は とても助かります
森さんは 強い見方でございます
有難うございます
びっくり!!です 固定観念がはずれました(笑い)
胡瓜を油で揚げる。。は~い やってみますね
料理オンチヘルパーの婆は とても助かります
森さんは 強い見方でございます
有難うございます
トラックバック
URL :
- マルチ君の母さんへ - 2017年03月22日 08:45:11
コメントありがとうございます。
軽く炒めて南蛮酢につけるって
いいアイデアですね。
ありがとうございます。
試してみたいです。
はい、私も焼き肉のタレに
漬け込んだきゅうりを炒めるのは
ビックリしました。
でも美味しかったです。
私の友人の発想の豊かさに
いつも感動しています。