介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)仕事は変わらず、前へ前へ
昨日から仕事を開始しました。
「もりんさん、どんどん仕事してね」と事務所からいわれています。
いつも何かしら都合が悪いと私は
「母がいるから」を理由にしていましたが
その逃げる言い訳がなくなりました。

sponsored link
「土曜日と日曜日」の担当をさける同僚が多いとのこと。
「お母さんのことが一段落したら、土日にシフト入れさせてね」と上司。
「ううーーーん、ま、ちょっと待ってね、私の体調が。。。」などと言って
返事をのばしています。
最近、法律事務所から手伝いにい来て欲しいというお誘いがあります。
「母のことが片付いたら」とこれも返事を保留にしていました。
さあ、これから忙しくなるのかなあ
そういうことが「母、他界」で
返事を保留の理由がなくなったので、
すべて本腰で考えないといけないようです。
ゆっくりゆっくり、お返事書かせてくださいね。
優しい気持ちのコメントで嬉しくて気持ちが
いっぱいです。
「一生に一度は見たい日本美術」宝島社より
sponsored link
「もりんさん、どんどん仕事してね」と事務所からいわれています。
いつも何かしら都合が悪いと私は
「母がいるから」を理由にしていましたが
その逃げる言い訳がなくなりました。

sponsored link
「土曜日と日曜日」の担当をさける同僚が多いとのこと。
「お母さんのことが一段落したら、土日にシフト入れさせてね」と上司。
「ううーーーん、ま、ちょっと待ってね、私の体調が。。。」などと言って
返事をのばしています。
最近、法律事務所から手伝いにい来て欲しいというお誘いがあります。
「母のことが片付いたら」とこれも返事を保留にしていました。

そういうことが「母、他界」で
返事を保留の理由がなくなったので、
すべて本腰で考えないといけないようです。
ゆっくりゆっくり、お返事書かせてくださいね。
優しい気持ちのコメントで嬉しくて気持ちが
いっぱいです。
「一生に一度は見たい日本美術」宝島社より
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)寄りかかられた結末
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)自分の体を守りたいです!
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)訪問ヘルパーの仕事仕事nの極意
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)介護を手伝う意味
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)これも一つの理想の夫婦の在り方?
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)泣いた家政婦さん
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)調理支援は慣れが勝負
- 葬儀を終えて
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)調理支援の知恵いっぱい
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)神経質な利用者さん
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ときどき、風向きはかわる。
- 明日のことは、わからないけれど、自分のためにすすみたい。
- 愉快なわたしのおばちゃんの話
- 「ものごと」は小さく起こり動いてまわるもの
この記事へのコメント
sponsored link
カミさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、かなり心のダメージが大きいです。
もう、仕事を元気に開始しているはずだったのですが
葬儀1週間後にかかってきた
お金の要求に、一番ショックでした。
まさか、なにがあっても長男の喪主の
兄からはそんなことはないと
信じていました。
驚きました。
人間不信になっています。
これから、どうなるのだろうと不安ですが
結局、今回でよくわかったので
心しておかねばならないと思っています。
そうなんです、かなり心のダメージが大きいです。
もう、仕事を元気に開始しているはずだったのですが
葬儀1週間後にかかってきた
お金の要求に、一番ショックでした。
まさか、なにがあっても長男の喪主の
兄からはそんなことはないと
信じていました。
驚きました。
人間不信になっています。
これから、どうなるのだろうと不安ですが
結局、今回でよくわかったので
心しておかねばならないと思っています。
鍵コメさん、コメントありがとうございます。
返事が遅くなりごめんなさい。
もう、元気に仕事をしている予定でしたが
身内のトラブルでまいってしまいました。
そうなんです、ヘルパーの仕事に固執したくは
ないです。
もっといい仕事があればチャンスをもらいたいと
いつもアンテナを張っていました。
迷っています。
新しい仕事への不安。
知り合いの弁護士さんの事務所だということに。
もうすぐ連絡があると思いますので
もう一度、弁護士の先生と相談してみようと思います。
返事が遅くなりごめんなさい。
もう、元気に仕事をしている予定でしたが
身内のトラブルでまいってしまいました。
そうなんです、ヘルパーの仕事に固執したくは
ないです。
もっといい仕事があればチャンスをもらいたいと
いつもアンテナを張っていました。
迷っています。
新しい仕事への不安。
知り合いの弁護士さんの事務所だということに。
もうすぐ連絡があると思いますので
もう一度、弁護士の先生と相談してみようと思います。
ヨッシィーさん、コメントありがとうございます。
返事が遅くなりました。
そうですね、言い訳はいくつでも
ありますよねえ。
今までは「母がいるので」これで
すべて通っていました (笑)
母がいなくなったら今度は孫を
理由にしようかなあ。
テキトーに仕事を逃げたいときがあります。
そうなんです、法律事務所のお話、
有り難いのですが不安です。
とっても迷っています。
ヨッシィーさん、ほんとに不安です。
返事が遅くなりました。
そうですね、言い訳はいくつでも
ありますよねえ。
今までは「母がいるので」これで
すべて通っていました (笑)
母がいなくなったら今度は孫を
理由にしようかなあ。
テキトーに仕事を逃げたいときがあります。
そうなんです、法律事務所のお話、
有り難いのですが不安です。
とっても迷っています。
ヨッシィーさん、ほんとに不安です。
いろんな人がもりんさんを必要としているのですね
でも、もりんさんの身体も心も一つだし、今は目の前の事をこなすのに精いっぱいですよね
そんな事情も察してくれるならいいのに・・・
でも、もりんさんの身体も心も一つだし、今は目の前の事をこなすのに精いっぱいですよね
そんな事情も察してくれるならいいのに・・・
こんばんは
お母さまの事で、気持ちがまだついていっていない状態ですから、色々な理由を付けて、もう少しゆっくりした状態にしているほうが良いですよ。
忙しさは色々な事を考えないで済みますが、それは普通の時の事。
お兄様の事とか、きっと心にダメージは大きいでしょうから。
お母さまの事で、気持ちがまだついていっていない状態ですから、色々な理由を付けて、もう少しゆっくりした状態にしているほうが良いですよ。
忙しさは色々な事を考えないで済みますが、それは普通の時の事。
お兄様の事とか、きっと心にダメージは大きいでしょうから。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは、もりんさん
いくらでも、理由は作れますよ 体調がすぐれないでも
娘さんやお孫さんの用事でもなんでもありますからね
美味しい仕事だけ選びましょう
法律事務所の仕事も少しずつ様子を見ながらしないと
乗り換えたら、思ったのと違うことが、ありますからね
ご自宅で、出来る仕事もあったような気がしますが
そんなに仕事は、ないのかな
いくらでも、理由は作れますよ 体調がすぐれないでも
娘さんやお孫さんの用事でもなんでもありますからね
美味しい仕事だけ選びましょう
法律事務所の仕事も少しずつ様子を見ながらしないと
乗り換えたら、思ったのと違うことが、ありますからね
ご自宅で、出来る仕事もあったような気がしますが
そんなに仕事は、ないのかな
トラックバック
URL :
- ラーダ・ドゥーナさんへ - 2017年05月13日 16:51:22
おかげ様で私も、まだ労働者として
役にたつのだと思うと
有り難いです。
でも今は、まさかの兄のお金問題で
かなりのショックで
精神的にまいっています。
何があろうとも、兄はそんなことはしないと
信じていたので。
だから仕事への意欲がまだ回復できないでいます。
人生の中でも大きなダメージなので仕事のことがうまく
はこばないんです。