OL開始一日目の大失敗。時間の重み
朝9時からの仕事。
8時40分には来て下さい。
職場を掃除しますからとのことでした。
私は、転職の第一日目、緊張しつつ、8時40分少し前には
職場に到着しました。
ところが、ところがそこには驚く光景が。。。
sponsored link
皆さん、女性は制服に着替えて職場を掃除しているのです。
男性はもう、仕事をしているのです。
呆然としました。
皆さん、にこやかに「気にしなくていいのですよ。
それぞれが自由にしているだけですから」とおっしゃる。
確かに8時40分に来て下さいとききましたが
皆さんの様子から見て8時20分には出勤しているような様子でした。
私の認識の甘さを感じました。
私は心の中で「もりんのバカ!バカ!」とつぶやきました。
出勤2日目からは、8時20分までには着いておこうと思いました。
「まいごのペンギンだるま」金の星社より
sponsored link
8時40分には来て下さい。
職場を掃除しますからとのことでした。
私は、転職の第一日目、緊張しつつ、8時40分少し前には
職場に到着しました。

ところが、ところがそこには驚く光景が。。。
sponsored link
皆さん、女性は制服に着替えて職場を掃除しているのです。
男性はもう、仕事をしているのです。
呆然としました。
皆さん、にこやかに「気にしなくていいのですよ。
それぞれが自由にしているだけですから」とおっしゃる。

確かに8時40分に来て下さいとききましたが
皆さんの様子から見て8時20分には出勤しているような様子でした。
私の認識の甘さを感じました。
私は心の中で「もりんのバカ!バカ!」とつぶやきました。
出勤2日目からは、8時20分までには着いておこうと思いました。

「まいごのペンギンだるま」金の星社より
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
この記事へのコメント
sponsored link
初めての時はみんなそんなモノですよ~
だんだんと「その会社のリズム」を学んで行けばよいと思います。
それよりも「まだ、この人は慣れてないしぃ~」という期間中に気になる事をピックアップして集中的に疑問解決する時間にしてみては?
だんだんと「その会社のリズム」を学んで行けばよいと思います。
それよりも「まだ、この人は慣れてないしぃ~」という期間中に気になる事をピックアップして集中的に疑問解決する時間にしてみては?
カミさん、コメントありがとうございます。
カミさん、私は今朝は
かなり早めに出勤しました。
ところが皆さん、すでに出勤していました。
ビックリです。
代表者の方だけが遅いのですが
あとは全員、早い。
明日はもっと早く出勤するつもりです。
こうやって順々に慣れるのでしょうね。
まだまだ雑用ですが、しっかり覚えて
慣れていきたいです。
制服はなかなか、いい感じなのですよ。
カミさん、私は今朝は
かなり早めに出勤しました。
ところが皆さん、すでに出勤していました。
ビックリです。
代表者の方だけが遅いのですが
あとは全員、早い。
明日はもっと早く出勤するつもりです。
こうやって順々に慣れるのでしょうね。
まだまだ雑用ですが、しっかり覚えて
慣れていきたいです。
制服はなかなか、いい感じなのですよ。
きこさん、コメントありがとうございます。
きこさん、実は二日目の今朝
出勤がブルーな気持ちでした。
意味はないのですが、なんとなく。
そしてかなり早くに出勤したつもり。
ところが
皆さん、全員、もうすでに
来ていました。
ビックリ!!です。
代表者の方だけが遅いのですが
あとは全員、早々の出勤。
明日はもっと早く出勤するつもりです。
でも職場の皆さんは親切でした。
きこさん、実は二日目の今朝
出勤がブルーな気持ちでした。
意味はないのですが、なんとなく。
そしてかなり早くに出勤したつもり。
ところが
皆さん、全員、もうすでに
来ていました。
ビックリ!!です。
代表者の方だけが遅いのですが
あとは全員、早々の出勤。
明日はもっと早く出勤するつもりです。
でも職場の皆さんは親切でした。
ヨッシィーさん、コメントありがとうございます。
ヨッシィーさん、笑える話ですが
今朝は早く行きました。
私、8時20分には到着していました。
ですが、
皆さん、もっと早かったです (笑)
どれだけ早いのかしら・・・
明日は、もっと早く出勤するつもりです。
皆さん、涼しいお顔で笑顔で
早い出勤をしていました。
代表者だけが遅いのですが
あとの方は全員、早い・・・キャー!
ヨッシィーさん、笑える話ですが
今朝は早く行きました。
私、8時20分には到着していました。
ですが、
皆さん、もっと早かったです (笑)
どれだけ早いのかしら・・・
明日は、もっと早く出勤するつもりです。
皆さん、涼しいお顔で笑顔で
早い出勤をしていました。
代表者だけが遅いのですが
あとの方は全員、早い・・・キャー!
マルチ君の母さん、コメントありがとうございます。
そうですね、この職場は
皆さんが、早く出勤する雰囲気のようです。
しかもかなり早いようです。
それぞれの仕事を
皆さん、イキイキとこなしていました。
うらやましいです。
まだまだ慣れないから
職場の空気が読めない。
早く皆さんに慣れたいです。
第一日目よりはスムーズでした。
そうですね、この職場は
皆さんが、早く出勤する雰囲気のようです。
しかもかなり早いようです。
それぞれの仕事を
皆さん、イキイキとこなしていました。
うらやましいです。
まだまだ慣れないから
職場の空気が読めない。
早く皆さんに慣れたいです。
第一日目よりはスムーズでした。
Happyさん、コメントありがとうございます。
みなさんは、かなり早く来ているようです。
今朝、早く行きましたが
それでも皆さんは、もうすでに
来ていました。
いったいどれだけ早いの?と
思いました。
聞いても皆さん、笑顔でテキトーですよと
言われるばかり。
明日は、もっと早くいくつもりです。
まだまだ、この職場の雰囲気とか
空気が読めていない私です。
早く慣れたいです。
みなさんは、かなり早く来ているようです。
今朝、早く行きましたが
それでも皆さんは、もうすでに
来ていました。
いったいどれだけ早いの?と
思いました。
聞いても皆さん、笑顔でテキトーですよと
言われるばかり。
明日は、もっと早くいくつもりです。
まだまだ、この職場の雰囲気とか
空気が読めていない私です。
早く慣れたいです。
こんにちは
初めてなのですから、落ち込まなくても良いですよ。
誰でも最初は初心者です。
大丈夫💛
そこの職場がどういう場所なのか、これは覚えていくしかないものですし、皆さんそうやって覚えてきたのです。
焦らずに、慣らしていきましょうよ。
初めてなのですから、落ち込まなくても良いですよ。
誰でも最初は初心者です。
大丈夫💛
そこの職場がどういう場所なのか、これは覚えていくしかないものですし、皆さんそうやって覚えてきたのです。
焦らずに、慣らしていきましょうよ。
指定時間よりも早く出勤したのですもの、しかも初日です。
いいのですよ だって勝手はわかりませんもの。
慣れるためには時間が必要です。
もりんさん 緊張や疲れでごはんが食べられない、眠れない、ということがないように願っています。
新しい挑戦を応援しています!!
いいのですよ だって勝手はわかりませんもの。
慣れるためには時間が必要です。
もりんさん 緊張や疲れでごはんが食べられない、眠れない、ということがないように願っています。
新しい挑戦を応援しています!!
こんにちは、もりんさん
2日目から早くいけばいいですよ 初日は、しょうがないですよ
早く行って、ドアの前で待っていると、鍵当番の方にプレッシャーを
かけますからね
徐々に慣れて行く方がいいですよ
2日目から早くいけばいいですよ 初日は、しょうがないですよ
早く行って、ドアの前で待っていると、鍵当番の方にプレッシャーを
かけますからね
徐々に慣れて行く方がいいですよ
うちも・・・・
始業時間よりかなり早めに出勤
そういう職場のカラーなんでしょうね^^;
始業時間よりかなり早めに出勤
そういう職場のカラーなんでしょうね^^;
今までのお仕事の「時間感覚」とは違う職場なんですね^^
病院の診察予約をした時に 予約時間30分前くらいに行かないと
な~んて事を思い出しました💦(目的は違いますが(笑)
でも職場の皆さんも同じ経験をしながらこられたのでしょう☆
先輩が優しい方々で良かったですね!
新しい感覚の職場は慣れるまでいろいろ大変でしょうが
応援してまーす(^^♪👍
病院の診察予約をした時に 予約時間30分前くらいに行かないと
な~んて事を思い出しました💦(目的は違いますが(笑)
でも職場の皆さんも同じ経験をしながらこられたのでしょう☆
先輩が優しい方々で良かったですね!
新しい感覚の職場は慣れるまでいろいろ大変でしょうが
応援してまーす(^^♪👍
トラックバック
URL :
- ラーダさんへ - 2017年09月06日 18:21:45
返事が遅くなりました。
はい、ラーダさんありがとう、
ラーダのおっしゃってくれたように
質問の時間を決めてたくさん
聞くようにしました。
お昼のお弁当の時間です。
外食の人もいますし
お弁当の人もいます。
私は、おにぎりやパンなどを持参で職場で食べます。
その時間にテーブルを囲んで食べるので
たくさんの質問をまとめてしました。
いい感じで聞けました。