介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)元同僚からの電話
前の職場の同僚から久しぶりの電話。
「もりんさん、元気?
なにかいい仕事ない?いい情報があったら教えて」
訪問ヘルパーの業界も厳しい状況とのこと。
いつもガクッとなることばかりとのこと。
sponsored link
保険に加入して正式雇用の形をとっているヘルパーに
仕事は優先される。
ある一定の仕事量をこなすのが正規雇用者だから
それは仕方ない現実。
登録雇用者にはそれがない。
気楽だけれど塩梅が難しい。
「今はね、三時くらいで仕事が終わるの。そのあと、数時間の
バイトないかしら。わたし、ひとり者だから時間はどうにでもなるから」
という。
以前より仕事数が減っているので、ふと私を思い出して
電話をしたというのです。
ドシェーと驚くようないい話はないものです。
いい条件で働くことの難しさがにじみ出ていました。
私も精一杯の日々なので、なにもいい情報がないのが現状。
「ねえ、12月、忘年会しない?」
ヘルパーの同僚数人の名前をあげていました。
有難いけれど、今、私は出費が痛い!(年末はいろいろ予算があるのです)
ああ、現実!!
予定がつけば・・・とこたえるだけになりました。
「釣りバカ日誌」ビッグコミックオリジナルより
sponsored link
「もりんさん、元気?
なにかいい仕事ない?いい情報があったら教えて」
訪問ヘルパーの業界も厳しい状況とのこと。

sponsored link
保険に加入して正式雇用の形をとっているヘルパーに
仕事は優先される。
ある一定の仕事量をこなすのが正規雇用者だから
それは仕方ない現実。
登録雇用者にはそれがない。
気楽だけれど塩梅が難しい。
「今はね、三時くらいで仕事が終わるの。そのあと、数時間の
バイトないかしら。わたし、ひとり者だから時間はどうにでもなるから」
という。
以前より仕事数が減っているので、ふと私を思い出して
電話をしたというのです。

いい条件で働くことの難しさがにじみ出ていました。
私も精一杯の日々なので、なにもいい情報がないのが現状。
「ねえ、12月、忘年会しない?」
ヘルパーの同僚数人の名前をあげていました。
有難いけれど、今、私は出費が痛い!(年末はいろいろ予算があるのです)

予定がつけば・・・とこたえるだけになりました。
「釣りバカ日誌」ビッグコミックオリジナルより
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- 「老い」の現実 2
- 「老い」の現実1
- 時間というものは流れます
- 介護の話
- すこし心がザワザワしたこと
- 訪問ヘルパーのときの同僚たちと話す。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)「屈辱感」「社会の理不尽」を感じたこと
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ヘルパーと接客業の関係
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)若いヘルパーの思い出
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ヘルパーその後
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)寒くなるとコタツの準備をしました。
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)ヘルパーについて思う事
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)調理支援をしていた時の告白
- 介護のお仕事日記 (愛の訪問ヘルパー)自分のペースを作る!
この記事へのコメント
sponsored link
きっと いろんな人に声を掛けているのではないでしょうか?!
まっさらな状態で飛び込むのには不安があって
紹介だと安心するものもあるし…より条件がいいも仕事を考えているのかも
でも 本当に切羽詰まっていたら、そんな人なんて頼ってられませんよね^^;
私の職場は70代が3人もいます^ ^ 最後の職場だと思っているのでしょう
激しい言い合いなっても 辞めませんね。
どんな事があってもしがみ付く気が 半端ありません。
案外 60代の方がトラブルがあるとあっさり辞めていかられて
転職に成功しています(・ω・)ノ
訪問ヘルパー業界は 厳しい現状なのですね。。。
まっさらな状態で飛び込むのには不安があって
紹介だと安心するものもあるし…より条件がいいも仕事を考えているのかも
でも 本当に切羽詰まっていたら、そんな人なんて頼ってられませんよね^^;
私の職場は70代が3人もいます^ ^ 最後の職場だと思っているのでしょう
激しい言い合いなっても 辞めませんね。
どんな事があってもしがみ付く気が 半端ありません。
案外 60代の方がトラブルがあるとあっさり辞めていかられて
転職に成功しています(・ω・)ノ
訪問ヘルパー業界は 厳しい現状なのですね。。。
カミさん、コメントありがとうございます。
介護職のなり手がないから
外国人の雇用を政府は考えているようですが
まずは自分の国の労働者を守って欲しいです。
自分の国の人間の雇用も
考えられずに、安易に外に救いを求めるなんて
困りますよね。
元の同僚がこぼしていました。
日曜日を休みたがるヘルパーが多いので
職場のケアマネさんが、日曜日勤務の仕事を
よそのヘルパー事務所にまわすのだとか。
難しい問題が山積みですよねえ。
介護職のなり手がないから
外国人の雇用を政府は考えているようですが
まずは自分の国の労働者を守って欲しいです。
自分の国の人間の雇用も
考えられずに、安易に外に救いを求めるなんて
困りますよね。
元の同僚がこぼしていました。
日曜日を休みたがるヘルパーが多いので
職場のケアマネさんが、日曜日勤務の仕事を
よそのヘルパー事務所にまわすのだとか。
難しい問題が山積みですよねえ。
あんこさん、コメントありがとうございます。
年齢はネックですが
その限りではありませんよね。
だって私がいい例です。
数時間でいいから、働きたいと
元同僚は電話で言ってましたが
楽で、短い時間で、お給料を
もらえるところ・・・を望んでいるように
思えました。
それは無理だわ!と内心思いました。
数時間、ほんとに望むのであれば
絶対にあると思うのですが。
私に頼ってくる時点で、無理だなと思いました。
年齢はネックですが
その限りではありませんよね。
だって私がいい例です。
数時間でいいから、働きたいと
元同僚は電話で言ってましたが
楽で、短い時間で、お給料を
もらえるところ・・・を望んでいるように
思えました。
それは無理だわ!と内心思いました。
数時間、ほんとに望むのであれば
絶対にあると思うのですが。
私に頼ってくる時点で、無理だなと思いました。
ヨッシィーさん、コメントありがとうございます。
働きたいけど、夫が働いていて
税金の関係で、あまり多く仕事を
持てないヘルパーもいます。
正規雇用で、バリバリ数をこなして
いるヘルパーもいます。
登録ヘルパーで、希望の数に達しないヘルパーもいます。
ケアマネさんと仲良くなったら
まわしてくれる場合もあります。
奥の手はあるはずですが。
でも皆、変な利用者さんに出会いたくないから
難しいのでしょうね。
働きたいけど、夫が働いていて
税金の関係で、あまり多く仕事を
持てないヘルパーもいます。
正規雇用で、バリバリ数をこなして
いるヘルパーもいます。
登録ヘルパーで、希望の数に達しないヘルパーもいます。
ケアマネさんと仲良くなったら
まわしてくれる場合もあります。
奥の手はあるはずですが。
でも皆、変な利用者さんに出会いたくないから
難しいのでしょうね。
鍵コメさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、私も黒の食器には
大注目です。
少しだけもっています。
ほんとに料理が映えますよねえ。
自分の運命でたどり着いた場所が
一番いい場所なのでしょうね。
夢はかなわない。
まさか、この地に定着するとは・・・
でも運命は、またいつどうなるか
わからない、そそれに合わせて生きていきたいです。
そうですね、家での忘年会がいいですね。
そうなんです、私も黒の食器には
大注目です。
少しだけもっています。
ほんとに料理が映えますよねえ。
自分の運命でたどり着いた場所が
一番いい場所なのでしょうね。
夢はかなわない。
まさか、この地に定着するとは・・・
でも運命は、またいつどうなるか
わからない、そそれに合わせて生きていきたいです。
そうですね、家での忘年会がいいですね。
マルチ君の母さん、コメントありがとうございます。
私に電話をかけてきたヘルパーは
私と同年代です。
ずいぶん仕事の数が減ってきたとこぼしていました。
だから、なにか楽なバイト、知らない?
ときいてきました。
楽で、簡単でお給料がもらえるバイトを
もりんさん、知らない?
私がなんで知っているのでしょう!!
でもよくかかってくるのです。
みんな、必死ですものね。
知っていたら私が教えて欲しい。
私に電話をかけてきたヘルパーは
私と同年代です。
ずいぶん仕事の数が減ってきたとこぼしていました。
だから、なにか楽なバイト、知らない?
ときいてきました。
楽で、簡単でお給料がもらえるバイトを
もりんさん、知らない?
私がなんで知っているのでしょう!!
でもよくかかってくるのです。
みんな、必死ですものね。
知っていたら私が教えて欲しい。
tugumi365さん、コメントありがとうございます。
そうなんです、きっと「愚痴の会」「ため息の会」に
なるとわかっています。
ほんとに頑張る気があるなら
自分の足で自分の目で、チャレンジするべきです。
私、夫の他界後、次々に転々と
職場をかえて
自分で生きてきましたもん。
条件のいい楽なバイト、もりんさんなら
知っているかもしれない・・・と思われています。
だから時々、電話があります。
自分で切り開かないとね。
そうなんです、きっと「愚痴の会」「ため息の会」に
なるとわかっています。
ほんとに頑張る気があるなら
自分の足で自分の目で、チャレンジするべきです。
私、夫の他界後、次々に転々と
職場をかえて
自分で生きてきましたもん。
条件のいい楽なバイト、もりんさんなら
知っているかもしれない・・・と思われています。
だから時々、電話があります。
自分で切り開かないとね。
Miyuさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、ほんとうは
掛け持ち、禁止です。
でも職種がちがうと
黙認してくれるようです。
というか、掛け持ちをする人は
秘密でしています。
私も、以前、ヘルパーをしながら
添削の仕事をしていました。
同じ職種の場合は、絶対に禁止でした。
それがバレて、もう一つの職場にいったヘルパーを
知っています。
難しいですね。
そうなんです、ほんとうは
掛け持ち、禁止です。
でも職種がちがうと
黙認してくれるようです。
というか、掛け持ちをする人は
秘密でしています。
私も、以前、ヘルパーをしながら
添削の仕事をしていました。
同じ職種の場合は、絶対に禁止でした。
それがバレて、もう一つの職場にいったヘルパーを
知っています。
難しいですね。
ラーダさん、コメントありがとうございます。
ヘルパー業界は人手不足とかで
外国人をいれるとか
きいたことがあります。
その前に日本人のヘルパーの
給料体制、労働条件を改善せよ!
と叫びたいです。
まずは、自分の国の労働者を
守ることをして欲しい。
ほんとうに、もっと働きたい気持ちが
あれば、探せばあるのではないかと思います。
年齢が高くても働ける場所はあるはずなのですが。
ヘルパー業界は人手不足とかで
外国人をいれるとか
きいたことがあります。
その前に日本人のヘルパーの
給料体制、労働条件を改善せよ!
と叫びたいです。
まずは、自分の国の労働者を
守ることをして欲しい。
ほんとうに、もっと働きたい気持ちが
あれば、探せばあるのではないかと思います。
年齢が高くても働ける場所はあるはずなのですが。
こんにちは
新聞やTVでは、介護職のなり手がいないために、外国人の雇用が出来るように法を改正してほしいとか言っていますが、訪問介護はそういう状態なんですね。
介護保険で、いわゆる家事の補助的なものは除外されていくということですので、訪問介護にそちらのしわ寄せが来るのでしょうか?
でも、介護施設に義母が通っていた頃、介護職員さんが激務の為に体を壊したりしてどんどん人がやめていったのを見ています。
新しい人を補充しても、補充した人が長続きしないと、ベテランのヘルパーさんがこぼしたりしていました。
訪問介護との兼ね合いは、難しいですね。
新聞やTVでは、介護職のなり手がいないために、外国人の雇用が出来るように法を改正してほしいとか言っていますが、訪問介護はそういう状態なんですね。
介護保険で、いわゆる家事の補助的なものは除外されていくということですので、訪問介護にそちらのしわ寄せが来るのでしょうか?
でも、介護施設に義母が通っていた頃、介護職員さんが激務の為に体を壊したりしてどんどん人がやめていったのを見ています。
新しい人を補充しても、補充した人が長続きしないと、ベテランのヘルパーさんがこぼしたりしていました。
訪問介護との兼ね合いは、難しいですね。
こんにちは。
本当に皆さんお仕事が無い状態ですよね。
反対にフルタイムじゃなく数時間でいいのであれば 職安や求人情報誌には仕事があると思うんですがどうなんでしょうかね・・。
人によっては やっぱり条件もあるでしょうから難しいのかなぁ?
幾つくらいの方かは分かりませんが 選ばなければラブホテルの清掃などは数時間の週3~4回くらいからあるし パチンコ店の清掃だって2~3時間程度閉店後などにも募集をよくみかけます。
でも いざ探すとなると難しいのかもしれませんね。
本当に皆さんお仕事が無い状態ですよね。
反対にフルタイムじゃなく数時間でいいのであれば 職安や求人情報誌には仕事があると思うんですがどうなんでしょうかね・・。
人によっては やっぱり条件もあるでしょうから難しいのかなぁ?
幾つくらいの方かは分かりませんが 選ばなければラブホテルの清掃などは数時間の週3~4回くらいからあるし パチンコ店の清掃だって2~3時間程度閉店後などにも募集をよくみかけます。
でも いざ探すとなると難しいのかもしれませんね。
こんにちは、もりんさん
そうですね 仕事を一定量するなら保険に加入して正式雇用の
形をとっているヘルパーになりますよね
登録雇用者では、それは出来ないですね 気楽だけれどどちらが良いのか
今のもりんさんは、正式雇用ですから、心配はなくなりましたね
そうですね 仕事を一定量するなら保険に加入して正式雇用の
形をとっているヘルパーになりますよね
登録雇用者では、それは出来ないですね 気楽だけれどどちらが良いのか
今のもりんさんは、正式雇用ですから、心配はなくなりましたね
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます
ダブルワークをなさるくらい
体力がある方なのですね
もはや考えたくない(笑)
って言ってる場合では
ないのでしょうが.....
ダブルワークをなさるくらい
体力がある方なのですね
もはや考えたくない(笑)
って言ってる場合では
ないのでしょうが.....
もりんさんいつも頑張っている様子応援しています!!
人様からお金を頂くのは大変なことですが
もりんさんの職場の人たちを考えると 良いところに就職できたと
思っています。覚えることが沢山あるのは 頑張り甲斐があります。
忘年会は彼女たちの「愚痴の会」になりそうな気がします。
新しいほうを向いて頑張っているもりんさんには
これで良かったと思いました。
人様からお金を頂くのは大変なことですが
もりんさんの職場の人たちを考えると 良いところに就職できたと
思っています。覚えることが沢山あるのは 頑張り甲斐があります。
忘年会は彼女たちの「愚痴の会」になりそうな気がします。
新しいほうを向いて頑張っているもりんさんには
これで良かったと思いました。
介護保険制度のパートさんは、どこも厳しいですよね。
時間を上手に使えるとかけもちが可能かも知れないですね(^_-)-☆
やはり、もりんさんは皆さんに頼られていらっしゃいますね。
時間を上手に使えるとかけもちが可能かも知れないですね(^_-)-☆
やはり、もりんさんは皆さんに頼られていらっしゃいますね。
ヘルパー業界も人手不足と言えども、なかなか厳しいのですね
数時間の勤務ですか
飲食店とかありそうだけど・・・難しいのでしょうか
年齢制限とかもあるのかな
数時間の勤務ですか
飲食店とかありそうだけど・・・難しいのでしょうか
年齢制限とかもあるのかな
トラックバック
URL :
- shizuさんへ - 2017年11月23日 15:34:13
訪問ヘルパーの業界は
ほんとうに大変な状態だと思います。
この友人の気持ちもよくわかります。
なるべく誰かのつながりの紹介で
いい仕事がないかしら・・・と考える。
この友人からは、数回、電話がありました。
きっといい状態の仕事ぶりでは
ないのでしょう。
気持ちはわかるのですが
たくさんの愚痴と不満が募っているのは
私ではどうしようもないと
申し訳ないけれど客観的なところで思っています。