新しい職場でちょっと嬉しかったこと
転職してもうすぐ三か月。
私が慣れないスーツにヒールにブリーフケースの姿で
難しい書類をとりに公的な機関にいったときです。
緊張しているとき、、、、
スムーズな場合もあるのですが、そうでないときも
あるので緊張してたとき
私は肩をぽんぽんとたたかれて、振り返りました。
sponsored link
職場にもよく来る仕事関係の人がいたのです。
ニコっと笑顔を向けてくれました。
挨拶しただけで、それぞれ忙しくその場を
去りました。
だけど、、、
嬉しかった!!
ああ、わたし、今の仕事の環境の中にはいっているんだなあという実感が
わいたからです。
「なぞなぞあそび1おはよう ぴょこたん」あかね書房より
sponsored link
私が慣れないスーツにヒールにブリーフケースの姿で
難しい書類をとりに公的な機関にいったときです。

スムーズな場合もあるのですが、そうでないときも
あるので緊張してたとき
私は肩をぽんぽんとたたかれて、振り返りました。
sponsored link
職場にもよく来る仕事関係の人がいたのです。
ニコっと笑顔を向けてくれました。
挨拶しただけで、それぞれ忙しくその場を
去りました。
だけど、、、

嬉しかった!!
ああ、わたし、今の仕事の環境の中にはいっているんだなあという実感が
わいたからです。
「なぞなぞあそび1おはよう ぴょこたん」あかね書房より
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
この記事へのコメント
sponsored link
その方にとっては、もりんさんはもう「あの会社の人」なのですね
覚えて貰って声をかけて貰えるなんて嬉しいですね
たいていは顔を知っている人がいても、余程じゃないとわざわざ声をかけないですよ
きっと、声をかけたくなるくらい親しみを感じて下さったのですね
覚えて貰って声をかけて貰えるなんて嬉しいですね
たいていは顔を知っている人がいても、余程じゃないとわざわざ声をかけないですよ
きっと、声をかけたくなるくらい親しみを感じて下さったのですね
マルチ君の母さん、コメントありがとうございます。
そうなんです、正直、嬉しかったです。
仕事関係のお仲間に、はいったような
実感がして
ささいなことですが嬉しかったー!
それでも週末はバタンキューです。
職場環境もいいのになぜ?と
考えたのですが
やっぱり、未知の世界のことを
たくさん、しかも複雑なことを
覚える労力に
緊張と疲労が重なるのかなと思います。
年齢相応の脳との闘いかなあ。
そうなんです、正直、嬉しかったです。
仕事関係のお仲間に、はいったような
実感がして
ささいなことですが嬉しかったー!
それでも週末はバタンキューです。
職場環境もいいのになぜ?と
考えたのですが
やっぱり、未知の世界のことを
たくさん、しかも複雑なことを
覚える労力に
緊張と疲労が重なるのかなと思います。
年齢相応の脳との闘いかなあ。
これは嬉しいですね!!!
仲間として認めていただけているのですね
いつも頑張っている
もりんさんだからこそですね!
仲間として認めていただけているのですね
いつも頑張っている
もりんさんだからこそですね!
ヨッシィーさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、
おっしゃる通りなんです。
<新しい職場の一員と認識された嬉しさ>を
感じたのです。
外でも仕事関係の人とこれからも合うでしょうね。
いい環境の職場なのですが
未知の世界の複雑な仕事を
覚えるという
私には高いハードルの毎日。
今朝も「仕事が休み」という安堵感で
朝は9時まで布団の中で
過ごしました。
そうなんです、
おっしゃる通りなんです。
<新しい職場の一員と認識された嬉しさ>を
感じたのです。
外でも仕事関係の人とこれからも合うでしょうね。
いい環境の職場なのですが
未知の世界の複雑な仕事を
覚えるという
私には高いハードルの毎日。
今朝も「仕事が休み」という安堵感で
朝は9時まで布団の中で
過ごしました。
こんにちは、もりんさん
意外な場所で、知り合いに会うと嬉しいような恥ずかしいような気分になりますね
もりんさんは、新しい職場の一員と認識された嬉しさでしょうか
そうなると、外で待っている時も気が抜けませんね
周りを確認しないとね(笑)
意外な場所で、知り合いに会うと嬉しいような恥ずかしいような気分になりますね
もりんさんは、新しい職場の一員と認識された嬉しさでしょうか
そうなると、外で待っている時も気が抜けませんね
周りを確認しないとね(笑)
トラックバック
URL :
- ラーダさんへ - 2017年11月25日 18:22:35
へへへ、そうなんです。
ラーダさんのおっしゃる通りなんです。
あの会社の人・・・という認識を
持ってくれていたのだと思うと
嬉しかったー!
私は、難しい書類を取りにいってるので
必死のあまり誰がいるかなんて
全くわからない。
たくさんの人がいるのはわかるのですが。
ふっと肩をたたかれて
ビックリしたら仕事関係の人が笑顔でいた。
ラーダさん、ほんとに嬉しかった!!