私の常備しているもの
ちょっとしたお礼、ささやかなお土産などを
ひとにあげるときは100均の袋が
ほんとうに便利。
こういう袋を私は、常にストック。
sponsored link
気持ちの問題だし、
包装に価値観を持たない人もいるだろうから
こういう事が、絶対にいい事だとは
思っていません。
瓶型の小さいパック
数枚で100円。
でも、喜んでくれる人も多いのです。特に女性に。
中身+包装に。
男性の場合でも
奥様や子供さんが喜んだと言ってくれることも度々。
箱で差し上げることは、私はほとんどしません。
全部、小分けして、ストックしたこのような袋に入れて
気軽に、差し上げます、例えば、クッキー、二、三枚。
箱であげるより、気楽で、数個のお菓子というところが
金額的にも、相手に負担をかけないで
喜ばれます。
これは気楽に差し上げる場合の例です。
sponsored link
none
ひとにあげるときは100均の袋が
ほんとうに便利。

こういう袋を私は、常にストック。
sponsored link
気持ちの問題だし、
包装に価値観を持たない人もいるだろうから
こういう事が、絶対にいい事だとは
思っていません。

数枚で100円。
でも、喜んでくれる人も多いのです。特に女性に。
中身+包装に。

男性の場合でも
奥様や子供さんが喜んだと言ってくれることも度々。
箱で差し上げることは、私はほとんどしません。
全部、小分けして、ストックしたこのような袋に入れて
気軽に、差し上げます、例えば、クッキー、二、三枚。
箱であげるより、気楽で、数個のお菓子というところが
金額的にも、相手に負担をかけないで
喜ばれます。
これは気楽に差し上げる場合の例です。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
この記事へのコメント
sponsored link
もりんさんの気遣いとユーモアを感じるので、頂く人も嬉しいのでは?
受け取った相手も負担にならず、気軽に受け取れる工夫やセンス、素敵ですね
受け取った相手も負担にならず、気軽に受け取れる工夫やセンス、素敵ですね
ぴいさん、コメントありがとうございます。
そっかー!
もうすぐバレンタインデーですね。
我が職場は、この行事が、かなり賑やかに
とり行われます。
贈ったり、もらったりを
楽しい習慣にしているので
私も楽しみです。
大先輩女史が、まとめて買って、それを男性陣に
渡すのです。
ラッピングの工夫は、その大先輩女史の裁量任せ。
今まで、こんなに、にぎにぎしく、バレンタインデーを楽しむ
職場は体験したことがないので、面白いです。
そっかー!
もうすぐバレンタインデーですね。
我が職場は、この行事が、かなり賑やかに
とり行われます。
贈ったり、もらったりを
楽しい習慣にしているので
私も楽しみです。
大先輩女史が、まとめて買って、それを男性陣に
渡すのです。
ラッピングの工夫は、その大先輩女史の裁量任せ。
今まで、こんなに、にぎにぎしく、バレンタインデーを楽しむ
職場は体験したことがないので、面白いです。
さりげなく気の利いた袋に入っているのをいただくと
センスのいい方だなと感心させられます。
実は私、下手なんです。
袋を買いたいときに限ってかわいいのがない。
適当な大きさのものがない。
今の時期はバレンタイン向けにたくさんありますね。
いつもアンテナを張ってないと見つからないのかも。
かわいいのを見つけた時が買い時なんですね。
センスのいい方だなと感心させられます。
実は私、下手なんです。
袋を買いたいときに限ってかわいいのがない。
適当な大きさのものがない。
今の時期はバレンタイン向けにたくさんありますね。
いつもアンテナを張ってないと見つからないのかも。
かわいいのを見つけた時が買い時なんですね。
トラックバック
URL :
- ラーダ・ドゥーナさんへ - 2019年02月06日 18:28:01
自分も用意するとき楽しくなります。
〇〇さんは、ロマンチックだから
〇〇さんは、奥さんとお子さんが喜んでくれそうだから
などなど・・・・
それなりに考えつつ・・・
そして、ほんとに
パッケージで喜んでくれている事が
けっこう、あるので私も嬉しいです。
中身は安いのですが、工夫で
楽しんでもらっています。