楽しい食卓は、嬉しい時間。
料理上手の友人は、串焼きをよく作ってくれます。
が、
たまには、「手抜きでーす」とのこと。
これは、これで楽しい♪
肉を刺すのを手抜きしたとのこと。
sponsored link
豪華版に思えるエビ。
これだけで、かなりのインパクト!
焼くだけでメインになるからスゴイ!
タコ、納豆、ネギ
黒酢を混ぜているのがポイント。
小さい器に、小ぶりに出したら雰囲気が
違うだろうなあと思う。
予想以上に美味しい。
スプーンで食べます。

sponsored link
none
が、
たまには、「手抜きでーす」とのこと。

これは、これで楽しい♪
肉を刺すのを手抜きしたとのこと。
sponsored link
豪華版に思えるエビ。
これだけで、かなりのインパクト!
焼くだけでメインになるからスゴイ!

タコ、納豆、ネギ
黒酢を混ぜているのがポイント。
小さい器に、小ぶりに出したら雰囲気が
違うだろうなあと思う。
予想以上に美味しい。
スプーンで食べます。

sponsored link
- 同じカテゴリの記事
この記事へのコメント
sponsored link
手抜きで~す、と言って食卓に出すのは気心の知れた人だからですよ
気の張る相手だとそうはいきません
お友達にとって、もりんさんは心許せる相手なのかもしれませんね
気の張る相手だとそうはいきません
お友達にとって、もりんさんは心許せる相手なのかもしれませんね
ヨッシィーさん、コメントありがとうございます。
はい、美味しいものを食べると
ほんとに幸せになって
とっても心が
大きくなります。
食べるって、ほんとに薬ですね。
明日は、俳句の会。
今、明日のための俳句を練っています。
浮かびません (笑)
もっとまじめな伝統的な俳句をつくるようにと
先生から言われています。
大真面目につくっても私は、どこか変な句しか
作れないので困ります。
はい、美味しいものを食べると
ほんとに幸せになって
とっても心が
大きくなります。
食べるって、ほんとに薬ですね。
明日は、俳句の会。
今、明日のための俳句を練っています。
浮かびません (笑)
もっとまじめな伝統的な俳句をつくるようにと
先生から言われています。
大真面目につくっても私は、どこか変な句しか
作れないので困ります。
こんにちは、もりんさん
美味しい物を一杯食べて、元気になりましょう
お友達と楽しい食事、嫌な事も忘れてしまいますね
美味しい物を一杯食べて、元気になりましょう
お友達と楽しい食事、嫌な事も忘れてしまいますね
トラックバック
URL :
- ラーダ・ドゥーナさんへ - 2019年03月18日 18:06:10
そうですね、気心の知れた
気楽な仲間だからこそ
手抜きだと言えるし
私もそれが、なんとなく楽しくなります。
こういう親しさがいいですね。
以前、この友人達とピザを食べにいったときです。
ピザは美味しいのですが、
ちょっとタバスコが欲しかったことがあります。
その店はこだわりの店で、ピザ用オイルはありましたが
タバスコは使わないとのこと。
ピザが美味しいのと店が家から近いという利便性で再び行きました。
そのとき、こっそりタバスコを持参しました。
こんな仲間たちが、気楽です。