私は、今、誰かにモノを贈るということを楽しみにしています。
私は、遠くに住む孫達に、お手紙や
ささやかな贈り物をするのを楽しみにしています。
洋裁や編み物ができないから、
手作りで縫ったり編んだりすることはできません。
パンの便箋にお手紙をそえて
料理全般が苦手なので、美味しいものを作ったり焼いたり
漬け込んだりして、あげることもできません。
お金もないので、まとまったお金をあげるということもできません。
ただ、日常で、ちまちまとした、
sponsored link
モノを贈るのが趣味です。
その送り方、渡し方などに様々な工夫をして
安いけれど、ちょっとサプライズを加えるのが、贈り手側としての喜び。
スポーツカーの写真を切り抜いて5歳の孫へのお手紙
100均で買った車の雑誌。1冊110円。
節分用のお手紙を孫達に。
そして今度は、娘たちにも
特別でない日に、さりげなく小さなものを贈ってみようと考えています。
可愛い懐紙を。
孫達がインフルエンザにかかったところの母親(私の娘)は
多忙を極めているし、
もうすぐ幼稚園を卒園する子供を持つ母親(私の娘)も、
とびっきりの忙しさの様子。
一人暮らしをしている娘も、仕事の悩みを抱えつつ頑張っている。
リップクリームを。
特別でない日常に、小さなエールを贈ってみようかなと
今、計画中。
sponsored link
none
ささやかな贈り物をするのを楽しみにしています。
洋裁や編み物ができないから、
手作りで縫ったり編んだりすることはできません。

料理全般が苦手なので、美味しいものを作ったり焼いたり
漬け込んだりして、あげることもできません。
お金もないので、まとまったお金をあげるということもできません。
ただ、日常で、ちまちまとした、
sponsored link
モノを贈るのが趣味です。
その送り方、渡し方などに様々な工夫をして
安いけれど、ちょっとサプライズを加えるのが、贈り手側としての喜び。

100均で買った車の雑誌。1冊110円。
節分用のお手紙を孫達に。
そして今度は、娘たちにも
特別でない日に、さりげなく小さなものを贈ってみようと考えています。

孫達がインフルエンザにかかったところの母親(私の娘)は
多忙を極めているし、
もうすぐ幼稚園を卒園する子供を持つ母親(私の娘)も、
とびっきりの忙しさの様子。
一人暮らしをしている娘も、仕事の悩みを抱えつつ頑張っている。

特別でない日常に、小さなエールを贈ってみようかなと
今、計画中。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
この記事へのコメント
sponsored link
こんにちは、もりんさん
いろいろ考えて贈り物をする人に憧れます
センスがあるかないか、すぐに判りますから
相手のことをよく知っているかとかも
欲しいような物が見つからない時もありますね
ネットで調べたり 都会は、お店が多くてうらやましい時もあります
忙しいなかで上手く時間を見つけて楽しんでくださいね
いろいろ考えて贈り物をする人に憧れます
センスがあるかないか、すぐに判りますから
相手のことをよく知っているかとかも
欲しいような物が見つからない時もありますね
ネットで調べたり 都会は、お店が多くてうらやましい時もあります
忙しいなかで上手く時間を見つけて楽しんでくださいね
トラックバック
URL :
- ヨッシィーさんへ - 2020年01月27日 07:21:05
コメントありがとうございます。
わたし、何かを贈るというのが大好きです。
安いものでも、例えばくじ引きにするとか
いろいろプロセスを考えると
ちょっと楽しい贈り物になると思っています。
10年くらい前に、親類の子供が遊びにきたとき
子供用のサングラスなど、いろいろ考えて
小物を袋に入れてプレゼントしました。
その後、ご無沙汰していたのでその時のことを
話すことはありませんでした。
昨年、久しぶりに会ったら、そのときのサングラスの話がでて
喜んでくれていたんだと知って、私のほうが
嬉しくなりました。