効果があるかどうかはわからない自己満足「おうち手作りエステ」
効果があるかどうかは怪しい
むしろ効果なんてないのかもしれない、
そんな
おうち手作りエステをするのが趣味です。
無農薬レモンはいただきもの。
種以外は、すべて使い切っています。
絞ってジュースに入れて飲む以外は、すべてエステ用小物に。
熱心にしていますが
キレイになった形跡はなし。
でも、でもおうちエステで肌が荒れた事はないので
自己満足だけで
せっせと楽しんでいます。
sponsored link
無農薬レモンはほんとに気持ちいいです。
足のかかとや、肘を磨くとき用は種を丁寧にとってます。
古くなったオリーブオイルに塩でマッサージも気持ち最高。
ワセリンとハッカ油や、ローズオイルを混ぜての
手作りクリームも、自己満足的に楽しい。
パンダちゃんパッティング棒で化粧水をパタパタ。
キレイになった証しは、全くないけれど
自分の身体を「労り、気にかける」ことの楽しさが好き。
安い化粧水が気楽。右の写真の化粧水は、実は入浴剤。
お金はかけないけれど、たまには、玉子の白身で洗うこともある。
今度は、ブロ友さんからきいた炭酸水を使ってみたい。
sponsored link
none
むしろ効果なんてないのかもしれない、
そんな
おうち手作りエステをするのが趣味です。

種以外は、すべて使い切っています。
絞ってジュースに入れて飲む以外は、すべてエステ用小物に。
熱心にしていますが
キレイになった形跡はなし。
でも、でもおうちエステで肌が荒れた事はないので
自己満足だけで
せっせと楽しんでいます。
sponsored link
無農薬レモンはほんとに気持ちいいです。
足のかかとや、肘を磨くとき用は種を丁寧にとってます。


古くなったオリーブオイルに塩でマッサージも気持ち最高。
ワセリンとハッカ油や、ローズオイルを混ぜての
手作りクリームも、自己満足的に楽しい。


パンダちゃんパッティング棒で化粧水をパタパタ。


キレイになった証しは、全くないけれど
自分の身体を「労り、気にかける」ことの楽しさが好き。


安い化粧水が気楽。右の写真の化粧水は、実は入浴剤。
お金はかけないけれど、たまには、玉子の白身で洗うこともある。
今度は、ブロ友さんからきいた炭酸水を使ってみたい。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
この記事へのコメント
sponsored link
私はふだん化粧しないので、お安いものですよ~
蜂蜜に粗塩を混ぜてかかとのスクラブにしています
レモンの皮にも油分が含まれているのでいいと思いますよ
ビタミンが入っているので美白効果もありますしね~
ミントティを飲んだ後のティーバックも瞼の上に乗せれば眼精疲労の回復にもいいですよ~。スッキリするし!
炭酸水も暑くなったら試してみたいです
このところ、ちょっと肌寒いですね
うっかり風邪ひかないように、お互い気をつけましょう!(^^)!
蜂蜜に粗塩を混ぜてかかとのスクラブにしています
レモンの皮にも油分が含まれているのでいいと思いますよ
ビタミンが入っているので美白効果もありますしね~
ミントティを飲んだ後のティーバックも瞼の上に乗せれば眼精疲労の回復にもいいですよ~。スッキリするし!
炭酸水も暑くなったら試してみたいです
このところ、ちょっと肌寒いですね
うっかり風邪ひかないように、お互い気をつけましょう!(^^)!
トラックバック
URL :
- ラーダ・ドゥーナさんへ - 2020年06月24日 07:17:23
コメントありがとうございます。
ミントティーを飲んだ後のティーバックですか、
それはいいことを聞きました。ありがとう!!
目もかなり疲れています。
是非、試したいです。
安上がりでも、いろいろと工夫すれば
自分の心と体を労われますねえ。
炭酸水は、是非、試してみようと思います。
それにしても冷やしシャンプーって
面白いアイデアを考える人がいますね。
そういうことが楽しいですね。
そうなんです、ちょっと肌寒い。
気を付けたいですね。