退職した女性が職場をウロウロする意味
今年の4月で76歳で退職したT女史
現在77歳。
まだ、職場のあるビル内をウロウロしています。
昨日は、直接、事務所に突撃訪問。
現役のときはスーツを着こなして、颯爽としていましたが
現在は、急速老婆になっています。
しかも、今年いっぱいで退職するKさんのことを知って、
sponsored link
お餞別や、お別れ会などがあれば参加するなどと
経営者側に、相談と提案に来ました。
経営者側は、丁重に断っていました。
T女史にとっては、元同僚のKさん。
お餞別やお別れをしたいのなら
個人的にしたらいいのではないかと思いました。
T女史は4月に退職したのだから
そろそろ「元の職場」から離れることも
必要だと思いました。
職場の元同僚達から、慕われているのなら、また別でしょうが
煙たがられているだけに
もうそろそろ、「元の職場」を心の居場所にしない努力を
して欲しいものです。
sponsored link
none
現在77歳。
まだ、職場のあるビル内をウロウロしています。
昨日は、直接、事務所に突撃訪問。
現役のときはスーツを着こなして、颯爽としていましたが
現在は、急速老婆になっています。

しかも、今年いっぱいで退職するKさんのことを知って、
sponsored link
お餞別や、お別れ会などがあれば参加するなどと
経営者側に、相談と提案に来ました。
経営者側は、丁重に断っていました。
T女史にとっては、元同僚のKさん。
お餞別やお別れをしたいのなら
個人的にしたらいいのではないかと思いました。

T女史は4月に退職したのだから
そろそろ「元の職場」から離れることも
必要だと思いました。
職場の元同僚達から、慕われているのなら、また別でしょうが
煙たがられているだけに
もうそろそろ、「元の職場」を心の居場所にしない努力を
して欲しいものです。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
この記事へのコメント
sponsored link
このコメントは管理人のみ閲覧できます
婆ですさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
謎です。
T女史の行動と思考は謎です。
もしかしたら
「認知症」の一種と考えられなくもない。
また、自分が復帰できると思ったかもしれない。
現実的にはあり得ない妄想を
いだいた可能性もあります。
ほんとうに職場が命だったのでしょう。
考えさせられます。
コメントありがとうございます。
謎です。
T女史の行動と思考は謎です。
もしかしたら
「認知症」の一種と考えられなくもない。
また、自分が復帰できると思ったかもしれない。
現実的にはあり得ない妄想を
いだいた可能性もあります。
ほんとうに職場が命だったのでしょう。
考えさせられます。
森様
おはようございます
そうですね~
T女史 何か狙いがあったとか・・・
もしかして Kさんが退職するので
自分がまた元に戻れると思ったりしているのか
さりげなく様子をみにきたのかしら・・・
本当に会社が生きがいだった方なんでしょうね
おはようございます
そうですね~
T女史 何か狙いがあったとか・・・
もしかして Kさんが退職するので
自分がまた元に戻れると思ったりしているのか
さりげなく様子をみにきたのかしら・・・
本当に会社が生きがいだった方なんでしょうね
トラックバック
URL :
- 鍵コメtさんへ - 2020年12月26日 23:33:05
え、え、え!
入院ですか。
来年早々ですか。
コトバがでません。
パソコンも持ちこめないのですか
なんて返事を書いていいのかわかりません。
また、パソコンが使えるようになることを
待っています。
そして、どうぞ、私の日々を
私のブログを読んで下さい。
また、コメントをお願いしたい。
鍵コメさん、待っています。