謹賀新年
明けまして
おめでとうございます!
画像はお借りしました
昨年は、ブログを読んで下さりありがとうございました。
今年の目標は、
sponsored link
人生、楽しもう・・・・が、第一目標。
仕事も含めて
自分を輝かせられるものに、執着して
前にすすみたいです。
画像はおかりしました
もうひとつ、
長く生きてきて、それはいつも臆病に
低姿勢で、
舐められてきましたが
もう少し、堂々としたい。
こんなトシになって、こんなことをいうのは恥ずかしいのですが
今の職場に勤務して
自分の性格を分析できました。
回りくどいほどの低姿勢は、心してやめよう。
画像はお借りしました
今年も宜しくお願いします。
sponsored link
none
おめでとうございます!
昨年は、ブログを読んで下さりありがとうございました。
今年の目標は、
sponsored link
人生、楽しもう・・・・が、第一目標。
仕事も含めて
自分を輝かせられるものに、執着して
前にすすみたいです。
もうひとつ、
長く生きてきて、それはいつも臆病に
低姿勢で、
舐められてきましたが
もう少し、堂々としたい。
こんなトシになって、こんなことをいうのは恥ずかしいのですが
今の職場に勤務して
自分の性格を分析できました。
回りくどいほどの低姿勢は、心してやめよう。
今年も宜しくお願いします。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
この記事へのコメント
sponsored link
もりんさん
明けましておめでとうございます。
楽しいこと夢中になって向上できるものを
たったひとつでも磨いていくことは
自信にも生きる勇気にもつながると
思います。
私もそれを模索しています。
佳いお年になりますように(^^♪
あっそれと断捨離は自己肯定感に
大いにプラスになりますよ~(^▽^;)
明けましておめでとうございます。
楽しいこと夢中になって向上できるものを
たったひとつでも磨いていくことは
自信にも生きる勇気にもつながると
思います。
私もそれを模索しています。
佳いお年になりますように(^^♪
あっそれと断捨離は自己肯定感に
大いにプラスになりますよ~(^▽^;)
あんこさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
そうですね、前向きにいきたいです。
28日、職場の仕事納め。
退職するKさんが、挨拶しました。
「つらいことばっかりでした}という発言が
冒頭でした。
30年もの長きに勤務して
「つらい事ばっかりでした」というのが
感想だったのでびっくりしました。
私は、どこかでいつの日か
仕事に「楽しみ」を個人的に加えたいと
思います。
今年も宜しくお願いします。
今年も宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
そうですね、前向きにいきたいです。
28日、職場の仕事納め。
退職するKさんが、挨拶しました。
「つらいことばっかりでした}という発言が
冒頭でした。
30年もの長きに勤務して
「つらい事ばっかりでした」というのが
感想だったのでびっくりしました。
私は、どこかでいつの日か
仕事に「楽しみ」を個人的に加えたいと
思います。
今年も宜しくお願いします。
婆ですさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
人生を楽しみたいです。
元気なうちに楽しみたい。
その楽しみは、家族には誰にもわかってもらえないと
思いますが
それはそれでいいと思っています。
自分だけの世界を一人で築きたいです。
そして婆ですさんが、おっしゃるように
私も不要なものを、もっといっぱい
片付けたいです。
もっと暮らしを見渡して
処分していくものを思い切って
サヨナラしたいです。
そして同じく、自分の身体を大事にしたいです。
お互いにがんばりましょうね。
今年もよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
人生を楽しみたいです。
元気なうちに楽しみたい。
その楽しみは、家族には誰にもわかってもらえないと
思いますが
それはそれでいいと思っています。
自分だけの世界を一人で築きたいです。
そして婆ですさんが、おっしゃるように
私も不要なものを、もっといっぱい
片付けたいです。
もっと暮らしを見渡して
処分していくものを思い切って
サヨナラしたいです。
そして同じく、自分の身体を大事にしたいです。
お互いにがんばりましょうね。
あけましておめでとうございます。
私も 今年は前向きに過ごしたいと思っています。
暗くうつむいてばかりだと良いご縁も遠ざかりますもんね。
体に気を付けて 踏ん張りたいですね。
今年も宜しくお願いいたします。
私も 今年は前向きに過ごしたいと思っています。
暗くうつむいてばかりだと良いご縁も遠ざかりますもんね。
体に気を付けて 踏ん張りたいですね。
今年も宜しくお願いいたします。
森様
おはようございます
今年も宜しくお願い致します
今年の目標
お互い人生楽しみましょうね~
婆は とにかく不要なものの処分
そして自分の身体をいたわる・・・これにつきます
おはようございます
今年も宜しくお願い致します
今年の目標
お互い人生楽しみましょうね~
婆は とにかく不要なものの処分
そして自分の身体をいたわる・・・これにつきます
トラックバック
URL :
- もむぎさんへ - 2021年01月02日 14:54:52
今年も宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
私は、パソコンに関する技術を
もっともっと向上させたいです。
それが大きな目標です。
職場で、痛感しています。
さらなんるスキルアップが必須だと。
そしていつの日か
そんなに遠くない日に退職となっても
なにか役に立つような気がします。
これからの年代、なにか目標を
もたないといけないと
思っています。
誰にもたよれない独居老人に
なるわけですから
なにか自分を助けるものを
もちたいです。
それまで、パワフルに頑張りたいです。