地獄は突然、やってくる。
パソコンの調子がかなり悪いので
いつの日か、中断があるかもしれませんが
ブログは何とか続けるので
宜しくお願いします。
金曜日、週末の出来事。
地獄は、突然、やってくる。
sponsored link
職場にて。
40代のリーダー格のAさんが
かなりの権限を持つようになりました。
職場側も容認。
皆が交代でしていた雑用一式
すべて、
私がするようにとの指示というか命令。
それはかなり、私の帰宅の時間を追いやることになります。
昼休みも時間がないので
働いていますから
もう、私は使い捨てかなと思いました。
でも私は、何事もないように受け入れました。
帰宅するとき、Aさんが私の帰宅前に
私の動きをチェックしていたらしくて
きついダメ出し。
「〇〇を置きっぱなしでしょ!」
「それ、私、わからないのですけど」
誰かがした事なので私のミスではない。
「そうですか」感情のないAさんの声。
ああ、地獄はこうやって、
やってくるのだと改めて知りました。
sponsored link
none
いつの日か、中断があるかもしれませんが
ブログは何とか続けるので
宜しくお願いします。
金曜日、週末の出来事。
地獄は、突然、やってくる。
sponsored link
職場にて。
40代のリーダー格のAさんが
かなりの権限を持つようになりました。
職場側も容認。
皆が交代でしていた雑用一式
すべて、
私がするようにとの指示というか命令。
それはかなり、私の帰宅の時間を追いやることになります。
昼休みも時間がないので
働いていますから
もう、私は使い捨てかなと思いました。
でも私は、何事もないように受け入れました。
帰宅するとき、Aさんが私の帰宅前に
私の動きをチェックしていたらしくて
きついダメ出し。
「〇〇を置きっぱなしでしょ!」
「それ、私、わからないのですけど」
誰かがした事なので私のミスではない。
「そうですか」感情のないAさんの声。
ああ、地獄はこうやって、
やってくるのだと改めて知りました。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
この記事へのコメント
sponsored link
Aさんがそんなこと言い出したとしてもびっくりは無いです。
本当に何なんでしょうね。
呆れてしまいますが、そうも言っていられないですよね。
正当な休憩時間にまで頑張って仕事をされているのに、理不尽です。
ここのみんな、応援していますよ。
自分を壊さないように頑張って。
本当に何なんでしょうね。
呆れてしまいますが、そうも言っていられないですよね。
正当な休憩時間にまで頑張って仕事をされているのに、理不尽です。
ここのみんな、応援していますよ。
自分を壊さないように頑張って。
婆ですさん、コメントありがとうございます。
Aさんの権限がパワーアップしています。
職場側も、Aさんの意見を
全面に取り入れていく方針のようです。
どこまでやれるかわかりませんが
なんとか要領よく
工夫して時間との
闘いをチャレンジしたいです。
私は、働かないといけないので
リタイアなんてできない状況だから
いろいろ工夫したいです。
私は、専門職ができないけれど
経理室にいて一人の入力の時間があるので
それがAさんの反感をかっているのでしょう。
人生山あり谷ありですが
週末は静かにしています
Aさんの権限がパワーアップしています。
職場側も、Aさんの意見を
全面に取り入れていく方針のようです。
どこまでやれるかわかりませんが
なんとか要領よく
工夫して時間との
闘いをチャレンジしたいです。
私は、働かないといけないので
リタイアなんてできない状況だから
いろいろ工夫したいです。
私は、専門職ができないけれど
経理室にいて一人の入力の時間があるので
それがAさんの反感をかっているのでしょう。
人生山あり谷ありですが
週末は静かにしています
鍵コメさん、コメントありがとうございます。
いろいろご親切なアドバイスを
感謝しています。
ご主人様も大変だったのですね。
私は、今は、まだ辞めないで
なんとかやってみようとは思っていますが
鍵コメさんが、おっしゃるように
在宅ワークなども
アンテナを張って、
たくさんの選択肢を入手してから
進退を決めたいと思います。
私が今回、押し付けられた仕事は
職場の台所の片付けや
掃除、ゴミ処理一切。
難しい専門職ではないから
皆も、押し付けやすかったのかもしれませんが
経理の仕事に支障がこないように
とにかく時間をはかりながら
やってみようと思います。
職場では味方になって話せる人が
一人もいないから
なんとか自分で自分を守りたいです。
いろいろご親切なアドバイスを
感謝しています。
ご主人様も大変だったのですね。
私は、今は、まだ辞めないで
なんとかやってみようとは思っていますが
鍵コメさんが、おっしゃるように
在宅ワークなども
アンテナを張って、
たくさんの選択肢を入手してから
進退を決めたいと思います。
私が今回、押し付けられた仕事は
職場の台所の片付けや
掃除、ゴミ処理一切。
難しい専門職ではないから
皆も、押し付けやすかったのかもしれませんが
経理の仕事に支障がこないように
とにかく時間をはかりながら
やってみようと思います。
職場では味方になって話せる人が
一人もいないから
なんとか自分で自分を守りたいです。
森様
おはようございます
リーダー格のAさん
本質をあらわしてきましたね~
彼女は いたわり という言葉をしらないのでしょうか
拝読しながら 婆の方が段々といらだってきました(笑い)
婆はそんないじめ大嫌いです
Aさんは 誰かターゲットがいないとダメなのでしょうか
何だか腹ただしくて
森様
負けないで下さい
おはようございます
リーダー格のAさん
本質をあらわしてきましたね~
彼女は いたわり という言葉をしらないのでしょうか
拝読しながら 婆の方が段々といらだってきました(笑い)
婆はそんないじめ大嫌いです
Aさんは 誰かターゲットがいないとダメなのでしょうか
何だか腹ただしくて
森様
負けないで下さい
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トラックバック
URL :
- momonokehime3さんへ - 2021年01月10日 16:54:40
コメントありがとうございます。
momonokehime3さん、実は、パソコンが完全に
動かなくなりました。
いつも、パソコンでブログを書いてましたので
今、うろたえてます。
そして、スマホで挑戦してます。
ブログは、でるのですが、管理者画面に行き着くのに
なぜか、到達しない。
そんな状態なのですみません。
職場のことは、正直、悲しいです。
でも、今から、他の職場に職を得るのは、至難の技だと
自覚しています。
そこが私の泣きどころ。
Aさんの暴走は、今後、何年も続くとおもいます。
彼女の頂点の時代がやってきたのでしょう。
仕事はできるから、何も言えません。
ぼちぼちやっていきます。
これから、パソコンを購入するまで、不具合が
続きますが宜しくお願いします