職場にて、 始業前の掃除を頑張る。
職場で、始業前の掃除が
ほかの職場のひとの3倍以上、もしくは4倍の
掃除箇所を担当しています。
始業開始の9時までに完了しないといけません。
始業の40分前から、掃除開始しています。
しかも、掃除の仕方に厳しい注意があり、掃除にさらに
熱を入れないといけません。
毎日、小走り。
階段を上がって、次の階、次の階・・・・
毎朝、こんな道具をもって、必死。
sponsored link
苦手は、自動ドアやガラス窓。
陽の光具合で、磨きあとが、見えたりする。
苦手は、トイレや洗面所。
便器の中まで、いつもチェックがはいるので
ストレス。
ビルに二つ、階段があるのですが、階段の掃除も担当。
そこまでは、時間がまわらないので
勤務中の階段を上がったり、降りたりするときを利用。
階段の隅にモップをおいて
拭きながら、おりたり、上がったり。
階段の隅にモップを置いてます。
客室の洗面所に大量にある、コーヒーカップや、湯飲み茶わんの洗い。
洗うのは簡単ですが、数が多いので時間がかかる。
しかも、いい陶器なので気をつかう。
応接室の床のモップがけは、週一。
走り回っています。
鉢植えの水やり。
どの階にも、鉢植えが、複数にあるので、じょろを持ちながら
走りながら、水やり。
屋上にある鉢植えは、雨の日もあるので、少し気楽。
雨があると、水やりをしなくていいので、安堵。
エントランス2か所の掃除は、目につきやすいので
掃除以外でも、
ごみが、あれば、ごみを拾って
ポケットに入れることもあり。
ジムに通っていると自分に言い聞かせて掃除しています。
生ごみ処理は夕方。
紙ごみのシュレッダーかけは、昼休み。
sponsored link
none
ほかの職場のひとの3倍以上、もしくは4倍の
掃除箇所を担当しています。
始業開始の9時までに完了しないといけません。
始業の40分前から、掃除開始しています。
しかも、掃除の仕方に厳しい注意があり、掃除にさらに
熱を入れないといけません。
毎日、小走り。
階段を上がって、次の階、次の階・・・・

毎朝、こんな道具をもって、必死。
sponsored link
苦手は、自動ドアやガラス窓。
陽の光具合で、磨きあとが、見えたりする。
苦手は、トイレや洗面所。
便器の中まで、いつもチェックがはいるので
ストレス。

ビルに二つ、階段があるのですが、階段の掃除も担当。
そこまでは、時間がまわらないので
勤務中の階段を上がったり、降りたりするときを利用。
階段の隅にモップをおいて
拭きながら、おりたり、上がったり。

客室の洗面所に大量にある、コーヒーカップや、湯飲み茶わんの洗い。
洗うのは簡単ですが、数が多いので時間がかかる。
しかも、いい陶器なので気をつかう。
応接室の床のモップがけは、週一。

鉢植えの水やり。
どの階にも、鉢植えが、複数にあるので、じょろを持ちながら
走りながら、水やり。
屋上にある鉢植えは、雨の日もあるので、少し気楽。
雨があると、水やりをしなくていいので、安堵。
エントランス2か所の掃除は、目につきやすいので
掃除以外でも、
ごみが、あれば、ごみを拾って
ポケットに入れることもあり。
ジムに通っていると自分に言い聞かせて掃除しています。
生ごみ処理は夕方。
紙ごみのシュレッダーかけは、昼休み。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
この記事へのコメント
sponsored link
婆ですさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
きょうは、月曜日。
一番、掃除の忙しい日です。
朝の、試練 (笑)
日曜日の来客のお茶碗や
コーヒーカップの大量の洗い物が
シンクにいっぱい。
これを洗うのが時間がかかるのです。
気をつけて洗わないと、高価な器が多いので。
月曜日は、掃除の一番、多忙な日なので
きょうも、小走り、マッハで
頑張りたいです。
コメントありがとうございます。
きょうは、月曜日。
一番、掃除の忙しい日です。
朝の、試練 (笑)
日曜日の来客のお茶碗や
コーヒーカップの大量の洗い物が
シンクにいっぱい。
これを洗うのが時間がかかるのです。
気をつけて洗わないと、高価な器が多いので。
月曜日は、掃除の一番、多忙な日なので
きょうも、小走り、マッハで
頑張りたいです。
森様
おはようございます
う。。ん
そんなに掃除箇所があるとは
普通なら お掃除の方を雇って貰えるレベルと思うのですが
会社の都合もおありでしょうから仕方ないのかもしれません
しかし 他の人達は見て見ぬふりですか
おかしいですよね まったくねぇ
ジムに通ってぃる森様・・・ですか なるほど
でも婆は腹がたってしかたありません
身体に気を付けて 腰や足を痛めないで下さいね
おはようございます
う。。ん
そんなに掃除箇所があるとは
普通なら お掃除の方を雇って貰えるレベルと思うのですが
会社の都合もおありでしょうから仕方ないのかもしれません
しかし 他の人達は見て見ぬふりですか
おかしいですよね まったくねぇ
ジムに通ってぃる森様・・・ですか なるほど
でも婆は腹がたってしかたありません
身体に気を付けて 腰や足を痛めないで下さいね
トラックバック
URL :
管理人のみ閲覧できます - - 2021年03月01日 21:27:33