今、私は、変化している。進行中。
少し前から、孤独病に襲われたり
手厳しい娘の発言に落ち込んだりして
かなりナーバスな日々が続いていました。
ブロ友さんの励ましなどに支えられ
今、ゆっくりと前を進んでいます。
ちょっと贅沢ですが、外食の数が増えました。
友人と、外食
外に出たかった。
それが、いい風になっています。
sponsored link
自分の中で、次のステップに向かう動線を
自分自身でつくっているような感じ。

それが、私の場合は、家の外に出ることだった。
いい感じに前向きになっています。

4月も、そして5月にはいっても
ちょっと贅沢ですが、カフェに飛び込んだり
レストランにはいったり、居酒屋に行ったり
この動きが、私のエネルギーになっています。
保守的な自分の殻を破る感じなのかなあ。
sponsored link
none
手厳しい娘の発言に落ち込んだりして
かなりナーバスな日々が続いていました。
ブロ友さんの励ましなどに支えられ
今、ゆっくりと前を進んでいます。
ちょっと贅沢ですが、外食の数が増えました。

外に出たかった。
それが、いい風になっています。
sponsored link
自分の中で、次のステップに向かう動線を
自分自身でつくっているような感じ。

それが、私の場合は、家の外に出ることだった。
いい感じに前向きになっています。

4月も、そして5月にはいっても
ちょっと贅沢ですが、カフェに飛び込んだり
レストランにはいったり、居酒屋に行ったり
この動きが、私のエネルギーになっています。
保守的な自分の殻を破る感じなのかなあ。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
この記事へのコメント
sponsored link
婆ですさん、コメントありがとうございます
週末、どうされていますか
体調は、いかがですか。
はい、自分の殻を破るという日々を
今、過ごしています。
昨年末くらいからでしょうか
かなり心というか精神が壊れている実感が
ありました。
うまく表現できないのですが、
かなり重い気持ちでした。
夜も苦しくて寝られないような
心が辛くて息ができないような状態が
どうしようと思いました。
外出はいい薬になっています。
週末、どうされていますか
体調は、いかがですか。
はい、自分の殻を破るという日々を
今、過ごしています。
昨年末くらいからでしょうか
かなり心というか精神が壊れている実感が
ありました。
うまく表現できないのですが、
かなり重い気持ちでした。
夜も苦しくて寝られないような
心が辛くて息ができないような状態が
どうしようと思いました。
外出はいい薬になっています。
私は来年今の会社を辞めるので、そうなったら新しい生活をしようと思います。
私の場合、家の近くの会社でフルタイム(かつ家に家族がいる)なので、今の生活を続けても「変化」は難しいんです。
長い老後を考えると、ポジティブな変化は、ものすごく大事だと思いますよ。
心が病むのが一番怖い(働けなくなってしまう)ので、それを阻止する為の出費は、必要経費だと思います。
私の場合、家の近くの会社でフルタイム(かつ家に家族がいる)なので、今の生活を続けても「変化」は難しいんです。
長い老後を考えると、ポジティブな変化は、ものすごく大事だと思いますよ。
心が病むのが一番怖い(働けなくなってしまう)ので、それを阻止する為の出費は、必要経費だと思います。
森様
おはようございます
わかります わかりますよ
自分の殻を破る。。。
ご自分がいいな やってみたいなと感じることはドンドンやってみましょう
また違った感情がでてくるかもしれませんね
婆も 体調が回復したら色々な事にチャレンジしようと思っています
おはようございます
わかります わかりますよ
自分の殻を破る。。。
ご自分がいいな やってみたいなと感じることはドンドンやってみましょう
また違った感情がでてくるかもしれませんね
婆も 体調が回復したら色々な事にチャレンジしようと思っています
トラックバック
URL :
- ぱあるさんへ - 2022年05月21日 19:07:01
肯定して下さって嬉しいです。
誰かに肯定してもらうって
ありがたいです。
心が病んでいるなと自覚をして
寝られなかったり、息が苦しかったり
かなりハードな日々でしたが
なんとか自分を守ろうと模索し続けての現在。
まさか、こんなに苦しくなるとは思いませんでした。
必要経費だと言ってくれると
ほんとうに有難い。
外出、外食、私には、とても大事な動きです。
家にいると、重たくなってしまったからです。
こういう体験をする人は、それぞれに自分の方法を
みつけて乗り越えて欲しいです。